<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

文藝 第58巻 第11巻第6号〜第10号(昭和18年6月〜10月) 

出版者 不二出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812497329図書一般910.5/フ/保存書庫禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011151115
書誌種別 図書
著者名 瀬口 昌久/著
出版者 さくら舎
出版年月 2021.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-313-5
タイトル 「完熟」の老い探究 プラトン・アリストテレス・キケロも悶悶 
タイトルヨミ カンジュク ノ オイ タンキュウ プラトン アリストテレス キケロ モ モンモン 
内容紹介 人はいかに老い、いかに死ぬか。古代ギリシア・ローマの哲学者や文学作品などから、「老い」をめぐる百花繚乱の考え方や味わい深いエピソードを集成。彼らの言葉のなかに、老年をよく生きるヒントを見出す。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。名古屋工業大学教授。著書に「魂と世界」「老年と正義」など。
件名 哲学-歴史-古代
件名 高齢者



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。