<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

泣ける!鬼のおはなし図鑑 

著者名 こざき ゆう/著
著者名ヨミ コザキ ユウ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.11
内容紹介 人間に恋した鬼・鈴鹿御前、人の温かさを知った鬼・牛鬼、心を入れかえた鬼・阿久良王…。感動する、泣ける鬼のおはなし全10話を収録するとともに、鬼の特徴がわかる図鑑、鬼のヒミツを紹介したコラムも掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 今川1311581522図書児童913/コ/児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
日本文芸大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011161435
書誌種別 図書
著者名 こざき ゆう/著
出版者 学研プラス
出版年月 2021.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-205493-8
タイトル 泣ける!鬼のおはなし図鑑 
タイトルヨミ ナケル オニ ノ オハナシ ズカン 
内容紹介 人間に恋した鬼・鈴鹿御前、人の温かさを知った鬼・牛鬼、心を入れかえた鬼・阿久良王…。感動する、泣ける鬼のおはなし全10話を収録するとともに、鬼の特徴がわかる図鑑、鬼のヒミツを紹介したコラムも掲載。



目次


内容細目

1 自然保全と村落開発への目線   1-16
草野 孝久/著
2 氾濫源の恵みを生かした村の暮らしと環境の変容   バングラデシュ農村における伝統的な資源利用と近代化   17-32
吉野 馨子/著
3 森林破壊と人々の暮らし   タンザニアの事例から   33-52
古沢 紘造/著
4 生物多様性の保全と地域住民   インドネシア・バタンガディス国立公園の事例から   53-68
田多 浩美/著
5 保護区周辺で暮らす人々との協働   ケニア・ナクル湖国立公園の自然を守るための公園外での取り組み   69-84
今榮 博司/著
6 自然保護区周辺の村落では何が起きているか   マラウイ湖国立公園の事例より   85-100
浅野 剛史/著
7 世界自然遺産地域における環境保全と住民との関係   ガラパゴス諸島の事例から   101-118
鈴木 和信/著
8 外国人労働者との共同作業による環境保全   サウディ・アラビアの自然保護区における放牧をめぐって   119-134
縄田 浩志/著
9 政府主導の森林再生事業に対する住民の反応   フィリピン・アップランド村落の現場から   135-150
葉山 アツコ/著
10 住民の目線に立った農村開発と環境教育   タイ・カンボジアにおける食農環境教育事業への取り組み   151-164
板垣 啓四郎/著
11 日本における環境保全型農業と地域活性化   山形県遊佐町農民の地域ぐるみの環境保全運動   165-178
秋野 晃司/著
12 森林を奪われる人々の持続可能な暮らしとは   ボルネオ島北部の山村から考える   179-194
草野 孝久/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。