<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本長期統計総覧 第3巻 情報通信 運輸 商業 金融・保険 不動産・土地 サービス業 科学技術 貿易・国際収支・国際協力 

著者名 総務省統計局/監修
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2006.9
内容紹介 付属のCD-ROMは貸出禁止。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117826438図書一般R(参考図書)350ニ//参考図書禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務省統計局 日本統計協会
2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001819165
書誌種別 図書
著者名 齊藤 祐子/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数 166p
大きさ 25cm
ISBN 4-540-05005-3
タイトル 集まって住む「終の住処」 自分の意思で暮らし続ける知恵と工夫 百の知恵双書  020
タイトルヨミ アツマッテ スム ツイ ノ スミカ ジブン ノ イシ デ クラシツズケル チエ ト クフウ ヒャク ノ チエ ソウショ 
内容紹介 高齢になっても活き活きと暮らすために、住まいに求められるものは何か。「終の住処」を地域再生の拠り所にする意味はどこにあるのか。グループホームや高齢者のための住宅を設計してきた建築家による渾身の住まい論。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。建築家。主な建築作品に、東中野・パオコンパウンド、東チベット高原の小学校など。著書に「建築のしくみ」「吉阪隆正の方法」など。
件名 住宅建築
件名 グループホーム



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。