蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
3.11大震災大学には何ができるのか
|
著者名 |
多田 孝文/監修
|
著者名ヨミ |
タダ コウブン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.12 |
内容紹介 |
東日本大震災という大災害から学生が学んだものは何か。大学教育や宗教者に求められるものは何か。東日本大震災直後から、全学をあげて南三陸町への様々な支援活動を行ってきた大正大学の8カ月間の記録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1311021370 | 図書一般 | 369.3ワ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002119202 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多田 孝文/監修
、
渡邊 直樹/責任編集
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83550-2 |
タイトル |
3.11大震災大学には何ができるのか |
タイトルヨミ |
サン イチイチ ダイシンサイ ダイガク ニワ ナニ ガ デキル ノカ |
内容紹介 |
東日本大震災という大災害から学生が学んだものは何か。大学教育や宗教者に求められるものは何か。東日本大震災直後から、全学をあげて南三陸町への様々な支援活動を行ってきた大正大学の8カ月間の記録。 |
件名 |
東日本大震災(2011)
|
件名 |
ボランティア活動
|
件名 |
大正大学
|
目次
内容細目
前のページへ