蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
サルファ剤、忘れられた奇跡 世界を変えたナチスの薬と医師ゲルハルト・ドーマクの物語
|
著者名 |
トーマス・ヘイガー/著
|
著者名ヨミ |
トーマス ヘイガー |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.3 |
内容紹介 |
顕微鏡下の地道な探究が、戦場の様相を、医師の役割を、医薬品開発の仕組みを根底から変えた-。世界初の抗菌薬として彗星の如く現れ、短期間で忘れ去られた「サルファ剤」をめぐる知られざる歴史のドラマを描く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0118765361 | 図書一般 | 491ヘ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イチからつくるラーメン
奥村 彪生/編,…
おいしくアレンジ!まいにち使える江…
奥村 彪生/著
麵の歴史 : ラーメンはどこから来…
奥村 彪生/著,…
くらしの防災 : いのちを守り「災…
坂本 廣子/著,…
イラストでわかる日本の伝統行事・行…
谷田貝 公昭/第…
日本料理とは何か : 和食文化の源…
奥村 彪生/著
坂本廣子のだしの本 : つくって食…
坂本 廣子/著
日本めん食文化の一三〇〇年
奥村 彪生/著
坂本廣子のつくろう!食べよう!行…3
坂本 廣子/著,…
子どもと一緒に防災の本 : +防災…
坂本 廣子/著
坂本廣子のつくろう!食べよう!行…2
坂本 廣子/著,…
1年生からひとりでお弁当を作ろう
坂本 廣子/著,…
台所防災術 : がんばらなくても大…
坂本 廣子/著,…
放射能地震津波正しく怖がる100知…
河田 惠昭/ほか…
坂本廣子の食育自立応援シリーズ1
坂本 廣子/著,…
坂本廣子の食育自立応援シリーズ3
坂本 廣子/著,…
坂本廣子の食育自立応援シリーズ2
坂本 廣子/著,…
日本めん食文化の一三〇〇年
奥村 彪生/著
もっとひろがる国産米粉クッキング …
坂本 佳奈/著,…
キッズ・キッチン : 五感で学ぶ食…
坂本 廣子/著
おくむらあやおふるさとの伝承料…13
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理8
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料…11
奥村 彪生/文
地震の時の料理ワザ : グラっと来…
坂本 廣子/著,…
おくむらあやおふるさとの伝承料理9
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料…12
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料…10
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理3
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理5
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理7
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理6
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理4
奥村 彪生/文
料理をおいしくする仕掛け : 日本…
奥村 彪生/著
おくむらあやおふるさとの伝承料理2
奥村 彪生/文
おくむらあやおふるさとの伝承料理1
奥村 彪生/文
め・みみ・はな・くち・ゆびで感じる…
坂本 広子/著,…
め・みみ・はな・くち・ゆびであじわ…
坂本 廣子/著,…
小粋なレシピ59 : 江戸の名著料…
原田 信男/現代…
子どもがつくる旬の料理 : 素材…1
坂本 広子/著
子どもがつくる旬の料理 : 素材…2
坂本 広子/著
いつまでもおいしく夢レシピ : 向…
坂本 広子/著,…
村おこしは包丁のリズムにのって :…
坂本 広子/著
子どもとマスターする37の調理の知…
坂本 広子/著
和風クッキング : きちんと知りた…
坂本 広子/著,…
坂本広子の家庭料理コツ事典 : 忙…
坂本 広子/著
たべよう!チーズ、ヨーグルト : …
坂本 広子/著,…
いくぞ!カレーたんけん隊 : 坂本…
坂本 広子/著,…
ひとりでも食べっきり上手 : これ…
坂本 広子/著
おやつつくろう!
坂本 広子/著,…
おべんとうつくろう!
坂本 広子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010063704 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トーマス・ヘイガー/著
、
小林 力/訳
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004479-3 |
タイトル |
サルファ剤、忘れられた奇跡 世界を変えたナチスの薬と医師ゲルハルト・ドーマクの物語 |
タイトルヨミ |
サルファザイ ワスレラレタ キセキ セカイ オ カエタ ナチス ノ クスリ ト イシ ゲルハルト ドーマク ノ モノガタリ |
内容紹介 |
顕微鏡下の地道な探究が、戦場の様相を、医師の役割を、医薬品開発の仕組みを根底から変えた-。世界初の抗菌薬として彗星の如く現れ、短期間で忘れ去られた「サルファ剤」をめぐる知られざる歴史のドラマを描く。 |
著者紹介 |
1953年ポートランド生まれ。医微生物学と免疫学、ジャーナリズムで修士号を取得。国立がん研究所、出版社勤務等を経て、サイエンス、メディカルライターとして幅広いメディアに執筆している。 |
件名 |
化学療法
|
件名 |
医薬品
|
件名 |
Domagk Gerhard
|
目次
内容細目
前のページへ