蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
作詞・作曲入門ゼミ 楽譜恐怖症でもだいじょうぶ はじめの一歩
|
著者名 |
藤田 進/編著
|
著者名ヨミ |
フジタ シン |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
1998.9 |
内容紹介 |
自分で作った曲を自分の楽器で歌って、まわりの人に聴いてもらえたら最高。楽器や楽譜が苦手でも大丈夫、テープレコーダーを利用する方法や楽譜を使わない作曲法など工夫を凝らした入門書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316179001 | 図書一般 | 761フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1210408629 | 図書一般 | 767.8フ// | 一般大型 | | 在庫 |
○ |
3 |
今川 | 1310043029 | 図書一般 | 761フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新訳紅楼夢7
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢6
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢5
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢4
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢3
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢2
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢1
曹 雪芹/作,井…
要訳紅楼夢 : 中国の「源氏物語」…
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢12
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢11
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢10
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢9
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢7
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢6
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢5
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢4
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢3
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢2
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢1
曹 雪芹/著,伊…
ザ・紅楼夢
曹 雪芹/作,林…
紅楼夢9
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢12
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢3
曹 雪芹/原作,…
紅楼夢1
曹 雪芹/原作,…
紅楼夢2
曹 雪芹/原作,…
紅楼夢4
曹 雪芹/原作,…
中国の古典文学 : 作品選読
伊藤 漱平/編
紅楼夢11
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢5
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢10
[曹 雪芹/作]…
紅楼夢7
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢2
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢8
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢6
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢3
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢4
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢1
曹 雪芹/作,松…
カラー版世界文学全集 第3巻 紅楼…
曹雪芹/著,富士…
前へ
次へ
日常性の解剖学 : 知と会話
H.ガーフィンケ…
ハロルド・ガーフィンケル : エス…
ダーク・フォン・…
記憶を語る,歴史を書く : オーラ…
朴 沙羅/著
数理社会学事典
数理社会学会数理…
社会学 : 「非サイエンス」的な知…
筒井 淳也/著
生きられた経験の社会学 : 当事者…
山田 富秋/著
その問題、やっぱり数理モデルが解決…
浜田 宏/著
その問題、数理モデルが解決します …
浜田 宏/著
教養としてのワインの世界史
山下 範久/著
「もしもあの時」の社会学 : 歴史…
赤上 裕幸/著
マンゴーと手榴弾 : 生活史の理論
岸 政彦/著
数理社会学の理論と方法
小林 盾/編著,…
ソーシャル物理学 : 「良いアイデ…
アレックス・ペン…
歴史と向きあう社会学 : 資料・表…
野上 元/編著,…
社会を数理で読み解く : 不平等と…
盛山 和夫/編著…
語りが拓く地平 : ライフストーリ…
山田 富秋/編,…
エスノメソドロジーと科学実践の社会…
マイケル・リンチ…
生活史宣言 : ライフヒストリーの…
有末 賢/著
会話分析基本論集 : 順番交替と修…
H.サックス/[…
ワインで考えるグローバリゼーション
山下 範久/著
グラウンデッド・セオリーの構築 :…
キャシー・シャー…
ライフヒストリーを学ぶ人のために
谷 富夫/編
正義の論理 : 公共的価値の規範的…
土場 学/編著,…
ライフストーリー・インタビュー :…
桜井 厚/編著,…
ライフストーリーの社会学
山田 富秋/編著
シンボリック・デバイス : 意味世…
三隅 一人/編著…
数理社会学入門
数土 直紀/編著…
社会を<モデル>でみる : 数理社…
日本数理社会学会…
歴史社会学とマックス・ヴェーバー下
鈴木 幸寿/編,…
歴史社会学とマックス・ヴェーバー上
鈴木 幸寿/編,…
インタビューの社会学 : ライフス…
桜井 厚/著
歴史社会学の作法 : 戦後社会科学…
佐藤 健二/著
社会のメカニズム
小林 淳一/[ほ…
物語られる「人生」 : 自分史を書…
小林 多寿子/著
歴史社会学のフロンティア
筒井 清忠/編
数理の発想(アイディア)でみる社会
小林 淳一/著,…
入門エスノメソドロジー : 私たち…
アラン・クロン/…
ライフ・ヒストリーを学ぶ人のために
谷 富夫/編
データ対話型理論の発見 : 調査か…
B.G.グレイザ…
ライフヒストリーの社会学
中野 卓/編,桜…
歴史社会学の構想と戦略
T.スコチポル/…
社会学の言語
ジャック・エルマ…
エスノメソドロジーの現実 : せめ…
好井 裕明/編
日常性の解剖学 : 知と会話
G.サーサス/[…
社会学の新しい方法規準 : 理解社…
アンソニー・ギデ…
エスノメソドロジーとは何か
K・ライター/著…
エスノメソドロジー : 社会学的思…
ハロルド・ガーフ…
社会学方法論 : 現代における生産…
布施 鉄治/[ほ…
社会学の方法と測定
アアロン・シクレ…
社会学の方法
レイモン・ブード…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000681800 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤田 進/編著
|
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88054-884-7 |
タイトル |
作詞・作曲入門ゼミ 楽譜恐怖症でもだいじょうぶ はじめの一歩 |
タイトルヨミ |
サクシ サッキョク ニュウモン ゼミ ガクフ キョウフショウ デモ ダイジョウブ ハジメ ノ イッポ |
内容紹介 |
自分で作った曲を自分の楽器で歌って、まわりの人に聴いてもらえたら最高。楽器や楽譜が苦手でも大丈夫、テープレコーダーを利用する方法や楽譜を使わない作曲法など工夫を凝らした入門書。 |
件名 |
流行歌
|
件名 |
音楽-作曲
|
目次
内容細目
前のページへ