蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
色の名前に心を読む 色名学入門
|
著者名 |
近江 源太郎/著
|
著者名ヨミ |
オウミ ゲンタロウ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2008.4 |
内容紹介 |
虹は7色? 白とはどんな色? 和歌や俳句に読まれている色はどんな色? 豊富なデータから日本の色名の特徴を解き明かす。各種色彩の検定受験対策にも役立つ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118308253 | 図書一般 | 757オ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001688654 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
近江 源太郎/著
|
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
4,161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-327-37721-2 |
タイトル |
色の名前に心を読む 色名学入門 |
タイトルヨミ |
イロ ノ ナマエ ニ ココロ オ ヨム シキメイガク ニュウモン |
内容紹介 |
虹は7色? 白とはどんな色? 和歌や俳句に読まれている色はどんな色? 豊富なデータから日本の色名の特徴を解き明かす。各種色彩の検定受験対策にも役立つ。 |
著者紹介 |
1940年広島県生まれ。早稲田大学大学院で心理学を専攻。財団法人日本色彩研究所理事長・女子美術大学大学院教授。著書に「色彩心理入門」「色の名前」「色相世界史」など。 |
件名 |
色彩
|
目次
内容細目
前のページへ