<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

デリダのハイデガー講義を読む 

著者名 亀井 大輔/編著
著者名ヨミ カメイ ダイスケ
出版者 白水社
出版年月 2023.11
内容紹介 脱構築の哲学は、どのように生まれたか? 日本の哲学研究者が、ジャック・デリダが1964-65年に高等師範学校で実施した「ハイデガー講義」をひもとき、その読解の革新性について解明する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150603322図書一般134.9/テ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済産業省経済産業政策局調査統計部
2007
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011186380
書誌種別 図書
著者名 五十嵐 敬喜/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.2
ページ数 11,256p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431914-6
タイトル 土地は誰のものか 人口減少時代の所有と利用 岩波新書 新赤版  1914
タイトルヨミ トチ ワ ダレ ノ モノ カ ジンコウ ゲンショウ ジダイ ノ ショユウ ト リヨウ イワナミ シンショ シンアカバン 
内容紹介 地価高騰・バブルから、空き家・空き地の増大へ。生活の基盤である土地はどうなるのか。土地基本法と相続など関連する個別法を解説するとともに、都市計画との連動や「現代総有」の考え方から、土地政策を根本的に再考する。
著者紹介 1944年山形県生まれ。法政大学名誉教授。弁護士。元内閣官房参与。著書に「美しい都市をつくる権利」「美しい都市と祈り」など。
件名 土地政策



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。