蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
スペイン内戦とガルシア・ロルカ
|
著者名 |
川成 洋/編
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ |
出版者 |
南雲堂フェニックス
|
出版年月 |
2007.10 |
内容紹介 |
エスペランチストのスペイン内戦体験、スペイン内戦とロルカの死、1950年代のフランコ・スペインなど、スペイン内戦や、内戦以降のスペイン現代史に関わる諸問題を提示する30以上の論文・エッセイを収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111395529 | 図書一般 | 236カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川成 洋 坂東 省次 小林 雅夫 渡部 哲郎 渡辺 雅哉
ハプスブルク家の歴史を知るための6…
川成 洋/編著
スペイン内戦と人間群像 : 戦場に…
川成 洋/著
ハプスブルク事典
川成 洋/編者代…
英米文学、多彩な文学解釈への誘い …
川成 洋/編,吉…
スペイン通史
川成 洋/著
英国スパイ物語
川成 洋/著
イギリスの歴史を知るための50章
川成 洋/編著
現代スペインの諸相 : 多民族国家…
牛島 万/編著,…
スペイン文化読本
川成 洋/編
ドン・キホーテの世界 : ルネサン…
坂東 省次/編著…
日本とスペイン文化交流の歴史 : …
坂東 省次/著,…
マドリードとカスティーリャを知るた…
川成 洋/編著,…
ジャック白井と国際旅団 : スペイ…
川成 洋/著
現代スペインを知るための60章
坂東 省次/編著
スペイン王権史
川成 洋/著,坂…
サンティアゴ巡礼の歴史 : 伝説と…
ホセ・ラモン・マ…
現代イギリス読本
川成 洋/編,長…
ロンドンを旅する60章
川成 洋/編著,…
英米文学の風景
鏡味 國彦/編著…
スペインを訪れた作家たち
坂東 省次/著
イフ : 王国の秘密
アナ・アロンソ/…
スペインのガリシアを知るための50…
坂東 省次/編著…
スペイン文化事典
川成 洋/編,坂…
日本・スペイン交流史
坂東 省次/編,…
世界武道格闘技大百科
クリス・クルデリ…
碑文が語る古代ローマ史
アンジェラ・ドナ…
地図の歴史 : ビジュアル版
ヴィンセント・ヴ…
スペイン語手紙の書き方 : 手紙・…
イルマ・アラウス…
現代スペイン読本 : 知っておきた…
川成 洋/編,坂…
写真でみる探検の歴史
ルパート・マシュ…
知られざる難破船の世界
リチャード・プラ…
アステカ・マヤ・インカ文明事典
エリザベス・バケ…
ギリシア・ローマ文化誌百科 : …下
ナイジェル・スパ…
ヴァイキング事典
スーザン・M.マ…
ギリシア・ローマ文化誌百科 : …上
ナイジェル・スパ…
トワレの小壜
アン・メイジャー…
十字軍大全 : 年代記で読むキリス…
エリザベス・ハラ…
スペインと日本人
福岡スペイン友好…
スパイ事典
リチャード・プラ…
「ドン・キホーテ」事典
樋口 正義/編,…
スペインとポルトガルのことば : …
坂東 省次/共編…
南スペイン・アンダルシアの風景
川成 洋/編,坂…
武器の歴史図鑑
マイケル・バイア…
忘れさせられたアンダルシア : あ…
ホセ・ルイス・グ…
衣服の歴史図鑑
L.ローランド=…
バスクとバスク人
渡部 哲郎/著
スペイン内戦 : 政治と人間の未完…
川成 洋/[著]
スペイン戦争青春の墓標 : ケンブ…
川成 洋/著
バルセロナ散策
川成 洋/編,坂…
イギリス田園物語 : 田舎をめぐる…
川成 洋/著,石…
前へ
次へ
García Lorca Federico スペイン内乱(1936〜1939)
目次
内容細目
-
1 シンポジウム開催にあたって
14-15
-
小林 雅夫/述
-
2 スペイン内戦とは何だったのか
16-26
-
川成 洋/述
-
3 バダホースの殺戮
27-38
-
渡辺 雅哉/述
-
4 ゲルニカ今昔
39-46
-
狩野 美智子/述
-
5 ソ連とコミンテルンのスペイン内戦介入政策
47-58
-
島田 顕/述
-
6 モロッコのオーウェル
59-65
-
讃岐 敏明/述
-
7 スペイン内戦「負の遺産」の解消
66-73
-
渡部 哲郎/述
-
8 七十年後のアラゴンを訪ねて
74-82
-
岩佐 寿弥/述
-
9 五木寛之とスペイン内戦
84-94
-
坂東 省次/著
-
10 わが青春のバルセロナ
モンペリエ大学留学時代の思い出
95-101
-
市川 慎一/著
-
11 アルベルティとプラド美術館
プラド美術館の戦争の夜
102-116
-
高橋 博幸/著
-
12 スペインの飢え
内戦時のマドリードにおける食糧事情
117-130
-
渡辺 万里/著
-
13 スイス人とスペイン内戦
131-145
-
岡田 麻子/著
-
14 スペイン内戦とユーゴ人義勇兵
146-158
-
岡本 和彦/著
-
15 スペイン内戦とセサル・バリェホ、あるいは政治と文学
159-172
-
井尻 直志/著
-
16 あるエスペランチストが見たスペイン内戦
173-182
-
アントニオ・マルコ・ボテーリャ/著
-
17 アジアのなかのスペイン市民戦争
183-197
-
石川 捷治/著
-
18 スペイン市民戦争と中国、そして日本
198-210
-
中村 尚樹/著
-
19 南米に亡命したバスク人
内戦期とその後
211-224
-
梶田 純子/著
-
20 ペタンとフランコ
225-234
-
三森 ちかし/著
-
21 市民戦争と内戦
235-241
-
都築 忠七/著
-
22 スペイン内戦史研究事始
242-247
-
斉藤 孝/著
-
23 スペイン内戦とロルカの死
250-271
-
小海 永二/著
-
24 霊感の詩人ロルカとドゥエンデ
272-281
-
樋口 正義/著
-
25 ロルカの死と雑誌『オラ・デ・エスパーニャ』の詩人たち
282-299
-
アルフレッド・ロペス・パサリン/著
-
26 ロルカの芸術観
「学生館」で醸成されたポエジー
300-314
-
福田 知子/著
-
27 エッセイ風に読むロルカ
その“ROMANCE SONAMBULO”の場合
315-327
-
山崎 信三/著
-
28 ロルカの死と同時代の詩人たち
328-342
-
古家 久世/著
-
29 ロルカとフラメンコ
343-356
-
エンリケ坂井/著
-
30 ガルシア・ロルカの『組曲』
357-373
-
井尻 香代子/著
-
31 「サンティアーゴの街へのマドリガル」に思いを馳せる
374-384
-
浅香 武和/著
-
32 ロルカと闘牛
宿命的な痛覚
385-400
-
須藤 哲生/著
-
33 ロルカ暗殺の謎
血の婚礼をめぐって
401-415
-
近藤 豊/著
-
34 ロルカと学生スペイン語劇コンクール
416-429
-
片倉 充造/著
-
35 わがスペインわがアンダルシア
430-444
-
浅井 薫/著
-
36 シンポジウム スペイン内戦とガルシア・ロルカ
445-492
-
小川 英晴/ほかパネリスト 川成 洋/司会
前のページへ