蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
纒向から伊勢・出雲へ
|
著者名 |
黒田 龍二/著
|
著者名ヨミ |
クロダ リュウジ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2012.2 |
内容紹介 |
纒向遺跡の発掘調査により出現した4棟の建物群を復元すると、伊勢神宮型と出雲大社型が並存していた! 建築と祭儀に関する考察を通じ、伊勢神宮、出雲大社の建築と、纒向遺跡の建物群との関連を示す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111652796 | 図書一般 | 521ク// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002137653 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒田 龍二/著
|
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-311-30084-4 |
タイトル |
纒向から伊勢・出雲へ |
タイトルヨミ |
マキムク カラ イセ イズモ エ |
内容紹介 |
纒向遺跡の発掘調査により出現した4棟の建物群を復元すると、伊勢神宮型と出雲大社型が並存していた! 建築と祭儀に関する考察を通じ、伊勢神宮、出雲大社の建築と、纒向遺跡の建物群との関連を示す。 |
著者紹介 |
1955年三重県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了(学術博士)。同大学工学研究科教授。日本建築学会奨励賞・建築史学会受賞。著書に「中世寺社信仰の場」など。 |
件名 |
伊勢神宮
|
件名 |
出雲大社
|
件名 |
纒向遺跡
|
目次
内容細目
前のページへ