<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ 永遠の詩  02

著者名 茨木 のり子/著
著者名ヨミ イバラギ ノリコ
出版者 小学館
出版年月 2009.11
内容紹介 弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118148089図書一般911エ//一般開架 貸出中  ×
2 方南1211403926図書一般911エ//一般開架 貸出中  ×
3 今川1310568900図書一般911シ//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
913.6 913.6
日本ファンタジーノベル大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001892784
書誌種別 図書
著者名 茨木 のり子/著高橋 順子/選・鑑賞解説
出版者 小学館
出版年月 2009.11
ページ数 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-677212-6
タイトル 茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ 永遠の詩  02
タイトルヨミ イバラギ ノリコ ジブン ノ カンジュセイ クライ ジブン デ マモレ バカモノ ヨ エイエン ノ シ 
内容紹介 弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録する。
著者紹介 1926〜2006年。大阪生まれ。川崎洋とともに詩の同人誌『櫂』を創刊。詩人、エッセイスト、童話作家。詩集に「倚りかからず」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。