蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
堀部安嗣の建築 form and imagination
|
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
著者名ヨミ |
ホリベ ヤスシ |
出版者 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2007.11 |
内容紹介 |
彼方への想いと、身近きものへの眼差し。時を重ねて、美しくなっていく家…。処女作「南の家」「ある町医者の記念館」から近作「鵠沼の家」まで、堀部安嗣の13年間の軌跡。自ら撮り続けてきた写真で綴る作品集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117984211 | 図書一般 | 520ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001645167 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
出版者 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-88706-287-0 |
タイトル |
堀部安嗣の建築 form and imagination |
タイトルヨミ |
ホリベ ヤスシ ノ ケンチク フォーム アンド イマジネーション |
内容紹介 |
彼方への想いと、身近きものへの眼差し。時を重ねて、美しくなっていく家…。処女作「南の家」「ある町医者の記念館」から近作「鵠沼の家」まで、堀部安嗣の13年間の軌跡。自ら撮り続けてきた写真で綴る作品集。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。益子義弘に師事。94年堀部安嗣建築設計事務所を設立。東京理科大学非常勤講師。京都造形芸術大学大学院教授。 |
目次
内容細目
前のページへ