蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
政治における合理主義
|
著者名 |
マイケル・オークショット/著
|
著者名ヨミ |
マイケル オークショット |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2013.9 |
内容紹介 |
「営み、使用、慣習」の中にのみ現れる<実践知>を重視し、合理主義を批判する。イギリス現代思想を支えるオークショットが保守主義の要諦を説いた古典的論文集。論文5本を追加した増補版。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118819036 | 図書一般 | 311オ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次
内容細目
-
1 政治における合理主義
1-40
-
嶋津 格/訳
-
2 自由の政治経済学
41-66
-
名和田 是彦/訳
-
3 バベルの塔
67-90
-
森村 進/訳
-
4 合理的行動
91-127
-
玉木 秀敏/訳
-
5 政治教育
128-160
-
田島 正樹/訳
-
6 歴史家の営為
161-197
-
杉田 秀一/訳
-
7 保守的であるということ
198-236
-
石山 文彦/訳
-
8 人類の会話における詩の言葉
237-300
-
田島 正樹/訳
-
9 ホッブズの著作における道徳的生
301-362
-
森村 進/訳
-
10 大学にふさわしい「政治学」教育について
363-393
-
桂木 隆夫/訳
-
11 新しいベンサム
394-413
-
森村 進/訳
-
12 代表民主主義における大衆
414-434
-
森村 進/訳
-
13 ロゴスとテロス
435-444
-
登尾 章/訳
-
14 政治を語る
445-470
-
嶋津 格/訳
-
15 政治的言説
471-498
-
川瀬 貴之/訳
前のページへ