蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
コッツウォルズ イングランドで一番美しい場所 地球の歩き方GEM STONE 062
|
著者名 |
小林 写函/写真・文
|
著者名ヨミ |
コバヤシ シャバコ |
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2015.3 |
内容紹介 |
丘陵地に広がる緑と小さな村の蜂蜜色の石造りの家並みが織りなす珠玉の風景-。観光、グルメ、憧れのマナーハウスなど、コッツウォルズを楽しむ情報を、美しい写真とともに紹介する。データ:2015年2月現在。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119133676 | 図書一般 | T(旅行ガイド)// | 各館対応 | | 貸出中 |
× |
2 |
下井草 | 1012118756 | 図書一般 | T(旅行ガイド)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1111920532 | 図書一般 | T(旅行ガイド)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311271009 | 図書一般 | T(旅行ガイド)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
それっておかしくね?「素朴な問い」…
藤原 彰二/著
中国戦線従軍記 : 歴史家の体験し…
藤原 彰/著
餓死(うえじに)した英霊たち
藤原 彰/著
コンサイス日本人名事典
三省堂編修所/編…
天皇の昭和史
藤原 彰/[ほか…
日本近代史3
藤原 彰/著
天皇の軍隊と日中戦争
藤原 彰/著
コンサイス日本人名事典
三省堂編修所/編…
日中戦争下中国における日本人の反戦…
藤原彰/,姫田光…
侵略の証言 : 中国における日本人…
新井利男/,藤原…
南京事件をどうみるか : 日・中・…
藤原 彰/編
南京の日本軍 : 南京大虐殺とその…
藤原 彰/著
近現代史の真実は何か : 藤岡信勝…
藤原 彰/編,森…
日本現代史
藤原 彰/[ほか…
昭和20年/1945年 : 最新資…
藤原 彰/[ほか…
戦争から平和へ : 21世紀の選択
藤原 彰/著,安…
徹底検証・昭和天皇「独白録」
藤原 彰/[ほか…
現代史における戦争責任 : 現代史…
藤原 彰/編,荒…
日本近代史の虚像と実像2
藤原 彰/[ほか…
日本近代史の虚像と実像1
藤原 彰/[ほか…
日本近代史の虚像と実像4
藤原 彰/[ほか…
日本近代史の虚像と実像3
藤原 彰/[ほか…
十五年戦争史4
藤原 彰/編集,…
十五年戦争史3
藤原 彰/編集,…
南京大虐殺
藤原 彰/[著]
十五年戦争史1
藤原 彰/編集,…
沖縄戦と天皇制
藤原 彰/編著
日本軍事史下巻
藤原 彰/著
沖縄戦-国土が戦場になったとき
藤原 彰/編著
日本軍事史上巻
藤原 彰/著
日本現代史 : 1945→1985
藤原 彰/[ほか…
ロシアと日本 : 日ソ歴史学シンポ…
藤原 彰/編
南京大虐殺
藤原 彰/[著]
現代史と「国家秘密法」
藤原彰/,雨宮昭…
天皇の昭和史
藤原彰/ほか著
太平洋戦争史論
藤原 彰/著
戦後史と日本軍国主義
藤原 彰/著
近代日本史の基礎知識 : 史実の正…
藤原 彰/[ほか…
天皇制と軍隊
藤原 彰/著
日本ファシズムと東アジア : 現代…
藤原 彰/編,野…
論集現代史
藤原 彰/編,松…
ドキュメント 太平洋戦争 1 : …
藤原彰/ほか著
国民の歴史 23 太平洋戦争
藤原彰/著
軍事史
藤原 彰/著
昭和史
遠山 茂樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010383215 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 写函/写真・文
|
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-04706-4 |
タイトル |
コッツウォルズ イングランドで一番美しい場所 地球の歩き方GEM STONE 062 |
タイトルヨミ |
コッツウォルズ イングランド デ イチバン ウツクシイ バショ チキュウ ノ アルキカタ ジェム ストーン |
内容紹介 |
丘陵地に広がる緑と小さな村の蜂蜜色の石造りの家並みが織りなす珠玉の風景-。観光、グルメ、憧れのマナーハウスなど、コッツウォルズを楽しむ情報を、美しい写真とともに紹介する。データ:2015年2月現在。 |
著者紹介 |
1964年静岡県生まれ。ロンドンバーキングカレッジ写真科に学ぶ。写真家。共著に「父・宮脇俊三が愛したレールの響きを追って」がある。 |
件名 |
イングランド-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ