蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0515709095 | 図書一般 | 913.6/シラ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
区民センタ | 3110132804 | 図書一般 | 913.6/シラ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001853801 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三枝 成彰/著
、
堀 紘一/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-70811-9 |
タイトル |
特攻とは何だったのか 日本人として忘れてはいけないこと |
タイトルヨミ |
トッコウ トワ ナンダッタ ノカ ニホンジン ト シテ ワスレテワ イケナイ コト |
内容紹介 |
「志願」か、「強制」か。「英霊」か、「犬死に」か-。オペラ「特攻」の上演に取り組む2人が、先の戦争で亡くなった人たちの「思い」をいかに引き継ぐかを語り合った白熱対談。 |
著者紹介 |
1942年兵庫県生まれ。東京音楽大学教授。オペラ作品、映画音楽などを手がける。2007年紫綬褒章受章。 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名 |
特別攻撃隊
|
目次
内容細目
前のページへ