<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

知識ゼロからのお参り入門 神棚・仏壇のお祀りの仕方 

著者名 茂木 貞純/監修
著者名ヨミ モテギ サダスミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.4
内容紹介 神様、諸仏、仏様、それぞれに祈るときの祝詞、真言、お経、そして作法について解説。日本人なら知っておきたい参拝・参詣の正しいマナーとしきたりがわかる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516587227図書一般176ケ//一般開架 在庫 
2 阿佐谷0812214476図書一般176ケ//一般開架 在庫 
3 方南1210557201図書一般176ケ//一般開架 在庫 
4 今川1310895121図書一般176ケ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
デザイン
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002048598
書誌種別 図書
著者名 茂木 貞純/監修平井 宥慶/監修
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.4
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-90218-3
タイトル 知識ゼロからのお参り入門 神棚・仏壇のお祀りの仕方 
タイトルヨミ チシキ ゼロ カラ ノ オマイリ ニュウモン カミダナ ブツダン ノ オマツリ ノ シカタ 
内容紹介 神様、諸仏、仏様、それぞれに祈るときの祝詞、真言、お経、そして作法について解説。日本人なら知っておきたい参拝・参詣の正しいマナーとしきたりがわかる。
件名 神道
件名 祭り
件名 仏教-仏会・仏事



目次

1 ニュースを深掘り!U宙部 ページ:6
1 宇宙がテーマの「大人レゴ」
リコット
2 宮沢賢治と星空 ページ:26
加倉井厚夫
3 Deepな天体写真
1 ラッキーイメージング<3>大量撮影した画像を効率よく処理 ページ:38
山田実
4 105cmシュミットの半世紀 ページ:46
川村晶
5 天文外史 ページ:52
1 太陽系が奏でる惑星のしらべ
塚田健
6 いよいよ地球最接近!紫金山・アトラス彗星 ページ:74
吉本勝己
7 News Watch
1 TVアニメスタート「チ。-地球の運動について-」 ページ:5
廣瀬匠
2 TVドラマ化「宙わたる教室」実験装置を完全再現 ページ:9
梅本真由美
8 NEWS CLIP ページ:10
石川勝也
9 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま ページ:13
由女
10 最新宇宙像 ページ:14
沼澤茂美
脇屋奈々代
11 11月の星空 ページ:17
篠木新吾
12 11月の月と惑星の動き ページ:20
13 11月の天文現象カレンダー ページ:22
14 11月の注目 ページ:23
あさだ考房
15 新着情報 ページ:58
16 月刊ほんナビ 拡大版 ページ:60
原智子
17 三鷹の森 ページ:63
渡部潤一
18 アクアマリンの誌上演奏会 ページ:65
ミマス
19 ブラック星博士のB級天文学研究室 ページ:67
20 天文台マダムがゆく ページ:69
梅本真由美
21 天文学とプラネタリウム ページ:71
高梨直紘
平松正顕
22 天文・宇宙イベント情報パオナビ ページ:73
23 星ナビひろば ページ:92
1 ネットよ今夜もありがとう ページ:93
2 会誌・会報紹介 ページ:94
3 やみくも天文同好会 ページ:96
藤井龍二
4 飲み星食い月す ページ:96
24 ギャラリー応募用紙/投稿案内 ページ:97
25 バックナンバー・定期購読のご案内/編集後記 ページ:98
26 オンラインショップ連動買う買う大作戦 ページ:99
27 KAGAYA通信 ページ:100
28 星ナビギャラリー ページ:102
29 銀ノ星四光子の記憶 ページ:112
飯島裕

内容細目

1 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」100年
2 紫金山・アトラス彗星地球最接近
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。