蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
辛亥革命と日本政治の変動
|
著者名 |
櫻井 良樹/著
|
著者名ヨミ |
サクライ リョウジュ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.12 |
内容紹介 |
欧米列強との関係に制約された日本の辛亥革命への、外務省、陸軍の対応、そしてその後の中国情勢と大正期の日本政治が相互に織りなす関係を、政治家たちの行動に焦点をあわせて明らかにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118158435 | 図書一般 | 222.7サ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001897428 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
櫻井 良樹/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
8,378,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-023472-6 |
タイトル |
辛亥革命と日本政治の変動 |
タイトルヨミ |
シンガイ カクメイ ト ニホン セイジ ノ ヘンドウ |
内容紹介 |
欧米列強との関係に制約された日本の辛亥革命への、外務省、陸軍の対応、そしてその後の中国情勢と大正期の日本政治が相互に織りなす関係を、政治家たちの行動に焦点をあわせて明らかにする。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。麗澤大学教授。専攻は近代日本政治史。著書に「大正政治史の出発」「帝都東京の近代政治史」など。 |
件名 |
日本-政治・行政-歴史
|
件名 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名 |
辛亥革命(1911〜1912)
|
目次
内容細目
-
1 E・H・ノーマン、日本、歴史のもちいかた
5-36
-
-
2 二つの文化における人種、言語、戦争
アジアにおける第二次世界大戦
37-75
-
-
3 日本の美しい近代戦
77-116
-
-
4 愛されない能力
日本における戦争と記憶
117-151
-
-
5 被爆者
日本人の記憶のなかの広島と長崎
153-180
-
-
6 広島の医師の日記、五〇年後
181-198
-
-
7 真の民主主義は過去をどう祝うべきか
199-210
-
-
8 二つのシステムにおける平和と民主主義
対外政策と国内対立
211-255
-
-
9 惨めさをわらう
敗戦国日本の草の根の諷刺
257-290
-
-
10 戦争直後の日本からの教訓
291-297
-
-
11 日本のもうひとつの占領
299-308
-
前のページへ