蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
美しいバラを描く ステップアップであなたも描ける ボタニカルアート・レッスン
|
著者名 |
山田 道惠/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ミチエ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2012.11 |
内容紹介 |
バラをテーマにしたボタニカルアートの入門書。つぼみから大輪の花まで、色も形もさまざまなバラの描き方を、分かりやすく紹介。彩色の練習に役立つ、転写用の原寸線画も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0216748822 | 図書一般 | 724.4ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0812366862 | 図書一般 | 724.4ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
今川 | 1310969033 | 図書一般 | 724.4/ヤ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリオ・ジャコメッリ アレッサンドラ・マウロ 岡本 太郎 青山 勝 小林 美香
強く生きる言葉
岡本 太郎/著,…
愛する言葉
岡本 太郎/著,…
きみは自由に生きているか
岡本 太郎/著,…
ジェンダー目線の広告観察
小林 美香/著
誰だって芸術家
岡本 太郎/著
今日の芸術 : 時代を創造するもの…
岡本 太郎/著
強くなる本
岡本 太郎/著,…
岡本太郎の眼
岡本 太郎/[著…
自分の中に毒を持て : あなたは“…
岡本 太郎/著
岡本太郎の東北
岡本 太郎/撮影…
自分の中に孤独を抱け
岡本 太郎/著,…
孤独がきみを強くする
岡本 太郎/著,…
美の世界旅行
岡本 太郎/著
岡本太郎の沖縄
岡本 太郎/撮影…
原色の呪文 : 現代の芸術精神
岡本 太郎/[著…
自然の鉛筆
ウィリアム・ヘン…
岡本太郎にであう旅 : 岡本太郎の…
岡本 太郎/[作…
In the Wake : 震災以…
新井 卓/[ほか…
岡本藝術 : 岡本太郎の仕事191…
岡本 太郎/[作…
自分の運命に楯を突け
岡本 太郎/著,…
わが生涯のすべて
マリオ・ジャコメ…
赤と青ローマの教室でぼくらは
マルコ・ロドリ/…
これから : 岡本太郎の“書”
岡本 太郎/[書…
モガ・オン・パレード : 小野佐世…
小野佐世男展実行…
岡本太郎の宇宙別巻
岡本 太郎/著,…
あなたはいまスターシードとして目覚…
パトリシア・コー…
美しく怒れ
岡本 太郎/[著…
岡本太郎の宇宙5
岡本 太郎/著,…
岡本太郎の宇宙4
岡本 太郎/著,…
岡本太郎と日本の祭り
岡本 太郎/[著…
岡本太郎の宇宙2
岡本 太郎/著,…
岡本太郎の宇宙3
岡本 太郎/著,…
岡本太郎爆発大全
岡本 太郎/著,…
岡本太郎の宇宙1
岡本 太郎/著,…
PHOTO:BOX : 世界のフォ…
ロベルト・コッチ…
ポジティブ・エナジーに包まれる生き…
アン・ジョーンズ…
イタリア写真の精粋 : 1945-…
パオロ・モレッロ…
MAGNUM MAGNUM : W…
MAGNUM P…
ピカソ<ピカソ講義>
岡本 太郎/著,…
人間は瞬間瞬間に、いのちを捨てるた…
岡本 太郎/著
岡本太郎 立体に挑む : 造形のな…
川崎市岡本太郎美…
写真のエッセンス : プロフェッシ…
アン=セリーヌ・…
人間は瞬間瞬間に、いのちを捨てるた…
岡本 太郎/著
MAGNUM MAGNUM : W…
MAGNUM P…
明日の神話 : 岡本太郎の魂
岡本太郎記念現代…
愛する言葉
岡本 太郎/著,…
写真を<読む>視点
小林 美香/著
タンタンとエルジェの秘密
セルジュ・ティス…
日本の伝統
岡本 太郎/[著…
壁を破る言葉
岡本 太郎/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010010630 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 道惠/著
|
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8170-3913-2 |
タイトル |
美しいバラを描く ステップアップであなたも描ける ボタニカルアート・レッスン |
タイトルヨミ |
ウツクシイ バラ オ エガク ステップ アップ デ アナタ モ エガケル ボタニカル アート レッスン |
内容紹介 |
バラをテーマにしたボタニカルアートの入門書。つぼみから大輪の花まで、色も形もさまざまなバラの描き方を、分かりやすく紹介。彩色の練習に役立つ、転写用の原寸線画も収録。 |
著者紹介 |
植物画家。季刊園芸雑誌『マイガーデン』の連載エッセイ「ものがたりのあるバラ」にバラの挿画を寄稿。自宅教室のほか、横須賀くりはま花の園、国営昭和記念公園等で植物画教室の講師を務める。 |
件名 |
水彩画
|
件名 |
ボタニカルアート
|
目次
内容細目
前のページへ