蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
グラウンド・ゼロから 災害都市再創造のケーススタディ
|
著者名 |
ジョアン・オクマン/編
|
著者名ヨミ |
ジョアン オクマン |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.2 |
内容紹介 |
リスボン大地震、シカゴ大火、ヒロシマの原爆投下、エルサレムの遺跡破壊、そしてニューヨーク…。地震、原子爆弾、民族自決、宗教対立を同一の地平で語る、世界的大都市の破壊と再生をめぐる9のケーススタディ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117974030 | 図書一般 | 518.8ク// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
宮前 | 0516443603 | 図書一般 | 518.8カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応1…
森 民夫/編集
自治体の災害財政がわかる本
小西 砂千夫/著
東京都市計画図…令和7年3月末日現在
減災復興学 : 阪神・淡路大震災か…
兵庫県立大学大学…
アマルフィ海岸のテリトーリオ : …
陣内 秀信/編著…
避災と共災のすすめ : 人間復興の…
永野 海/著
東京の自治体まちづくり2
上山 肇/編著
喪失、悲嘆、希望 : 阪神淡路大震…
堀内 正美/著
スマートシティはなぜ失敗するのか …
シャノン・マター…
人類の都 : なぜ「理想都市」は闇…
ジャン=バティス…
都市環境学を開く
尾島 俊雄/著
「みんな」って誰? : 災間と過疎…
宮本 匠/著
<迂回する経済>の都市論 : 都市…
吉江 俊/著
コミュニティデザインの現代史 : …
饗庭 伸/著,山…
人口減少時代の都市・インフラ整備論
宇都 正哲/編,…
日本外地都市計画史
五島 寧/著
東京の自治体まちづくり1
上山 肇/編著
動都 : 移動し続ける首都
坂 茂/編著,光…
あしたの風景を探しに
馬場 正尊/著
釜石のいちばん長い日 : 元市長の…
野田 武則/著
都市法
大橋 洋一/著
みんなの都市 : 初心者のための都…
オサム・オカムラ…
インフォーマル・パブリック・ライフ…
飯田 美樹/著
都市の戦後 : 雑踏のなかの都市計…
初田 香成/著
ネパール大震災の民族誌 : 共同性…
伊東 さなえ/著
自然災害と地域づくり : 知る・備…
本田 明治/著,…
江戸の都市計画
鈴木 理生/著
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
大邱の敵産家屋 : 地域コミュニテ…
松井 理恵/著
すぎなみのまちの動き …令和6年3月
杉並区都市整備部…
ソーシャルイノベーションの教科書 …
「レジリエンス人…
被災者発の復興論 : 3・11以後…
山下 祐介/編,…
東日本大震災復興政策10年…附属資料
復興庁/編
東日本大震災復興政策10年…4〜8章
復興庁/編
東日本大震災復興政策10年…1〜3章
復興庁/編
東京都市計画図…令和6年3月末日現在
<実践>自治体まちづくり学 : ま…
上山 肇/編著,…
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
街を知る : 福岡・建築・アイデン…
松岡 恭子/著
ここちよい近さがまちを変える : …
エツィオ・マンズ…
入門都市計画 : 都市の機能とまち…
谷口 守/著
地域社会圏主義
山本 理顕/著,…
白い土地 : ルポ福島「帰還困難区…
三浦 英之/著
災害復興法学3
岡本 正/著
リスボン大地震 : 世界を変えた巨…
ニコラス・シュラ…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
災害復興学事典
日本災害復興学会…
民間企業からの震災復興 : 関東大…
木村 昌人/著
平成災害復興誌 : 新たなる再建ス…
牧 紀男/著
都市大阪の戦後史 : 復興・再生・…
橋爪 紳也/著
前へ
次へ
建築と造園をつなぐランドスケープデ…
鈴木 あるの/著
グローカル時代の景観デザイン : …
日本建築学会/編
アマルフィ海岸のテリトーリオ : …
陣内 秀信/編著…
風景をつむぐディテール : 土地・…
PLACEMED…
関西大改造2030 : 万博を機に…
川又 英紀/ほか…
スマートシティはなぜ失敗するのか …
シャノン・マター…
人類の都 : なぜ「理想都市」は闇…
ジャン=バティス…
空き家…コミュニティ・アセット実践編
田島 則行/編著…
都市環境学を開く
尾島 俊雄/著
<迂回する経済>の都市論 : 都市…
吉江 俊/著
都市の緑は誰のものか : 人文学か…
太田 和彦/編著…
日本外地都市計画史
五島 寧/著
動都 : 移動し続ける首都
坂 茂/編著,光…
人口減少時代の再開発 : 「沈む街…
NHK取材班/著
みんなの都市 : 初心者のための都…
オサム・オカムラ…
都市の戦後 : 雑踏のなかの都市計…
初田 香成/著
東京大改造2030 : 都心の景色…
日経クロステック…
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
大邱の敵産家屋 : 地域コミュニテ…
松井 理恵/著
都市はよみがえる
山下 昌彦/著
ニューヨークのパブリックスペース・…
中島 直人/編著…
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
ここちよい近さがまちを変える : …
エツィオ・マンズ…
入門都市計画 : 都市の機能とまち…
谷口 守/著
空間の未来
ユ ヒョンジュン…
地域社会圏主義
山本 理顕/著,…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
コミュニティ・アセットによる地域再…
田島 則行/著
都市感覚を鍛える観察学入門 : ま…
平本 一雄/著,…
子どもまちづくり型録
木下 勇/編著,…
関東大震災がつくった東京 : 首都…
武村 雅之/著
POP URBANISM : 屋台…
中村 航/著
タクティカル・アーバニズム・ガイド…
マイク・ライドン…
ドラえもん社会ワールド社会が楽しく…
藤子・F・不二雄…
オルタナティブ・パブリック
クマ タイチ/著…
軍港都市横須賀・下町地区の都市形成…
黒田 泰介/著,…
持続可能なまちづくり5
唐木 清志/監修
持続可能なまちづくり6
唐木 清志/監修
北欧のパブリックスペース : 街の…
小泉 隆/著,デ…
現代都市のための9か条 : 近代都…
西沢 大良/著
街角さりげないもの事典 : 隠れた…
ローマン・マーズ…
持続可能なまちづくり2
唐木 清志/監修
持続可能なまちづくり4
唐木 清志/監修
持続可能なまちづくり1
唐木 清志/監修
持続可能なまちづくり3
唐木 清志/監修
新・江戸東京研究の世界
法政大学江戸東京…
東京・再開発ガイド : 街とつなが…
大江 新/著
北欧のスマートシティ : テクノロ…
安岡 美佳/著,…
1階革命 : 私設公民館「喫茶ラン…
田中 元子/著
世界の水辺都市への旅
芦川 智/編,芦…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001671469 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョアン・オクマン/編
、
鈴木 博之/監訳
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-306-04500-2 |
タイトル |
グラウンド・ゼロから 災害都市再創造のケーススタディ |
タイトルヨミ |
グラウンド ゼロ カラ サイガイ トシ サイソウゾウ ノ ケース スタディ |
内容紹介 |
リスボン大地震、シカゴ大火、ヒロシマの原爆投下、エルサレムの遺跡破壊、そしてニューヨーク…。地震、原子爆弾、民族自決、宗教対立を同一の地平で語る、世界的大都市の破壊と再生をめぐる9のケーススタディ。 |
著者紹介 |
コロンビア大学のテンプル・ホイン・ブエル・アメリカ建築研究センター長。同大学で建築史と建築理論を教える。 |
件名 |
都市計画
|
件名 |
災害復興
|
目次
内容細目
-
1 リスボン
一七五五年の地震とマルケス・デ・ポンバルによる都市復興
21-63
-
ケネス・マックスウェル/著
-
2 シカゴ
晴天の霹靂-一八七一年のシカゴ大火
65-93
-
ロス・ミラー/著
-
3 広島
原子爆弾と丹下健三の広島ピース・センター
95-124
-
カローラ・ハイン/著
-
4 ロッテルダム
新しい近代都市における新しい近代社会への希望/一九四〇から現代まで
125-148
-
ハン・メイヤー/著
-
5 プリマス
第二次世界大戦後の復興
149-180
-
アラン・パワーズ/著
-
6 ベルリン
映画とベルリンの壁崩壊以後の都市再建の描写
181-217
-
フーベルトゥス・ジーゲルト/著 ラルフ・スターン/著
-
7 バルカン
アービサイドとバルカン諸都市再建の成算
219-240
-
ミラン・プロダノヴィッチ/著
-
8 エルサレム
岩のドームのシンボリズム・七世紀から現代へ
241-267
-
カナン・マキヤ/著
-
9 ニューヨーク
ニューヨークの創造的破壊-暫定的都市におけるファンタジー、予感、リアリティ
269-300
-
マックス・ペイジ/著
-
10 エピローグ
自由の建築?民主主義の鍛冶場としての都市
301-351
-
ベンジャミン・R.バーバー/著
前のページへ