蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
初めての茶室 京都・大徳寺で基本を学ぶ コンフォルト・ライブラリィ 7
|
著者名 |
佐藤 理/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ オサム |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2000.6 |
内容紹介 |
我が国の茶道の源といっても過言ではなく、利休も織部も遠州も学んだ、京都・大徳寺の由緒ある塔頭の数々を訪ねて解説する。茶室建築を学ぶ人や京都の茶室を見学する人たちの参考書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116750472 | 図書一般 | 521ケ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000005718 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 理/監修
|
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87460-562-1 |
タイトル |
初めての茶室 京都・大徳寺で基本を学ぶ コンフォルト・ライブラリィ 7 |
タイトルヨミ |
ハジメテノ チャシツ キョウト ダイトクジ デ キホン オ マナブ コンフォルト ライブラリィ |
内容紹介 |
我が国の茶道の源といっても過言ではなく、利休も織部も遠州も学んだ、京都・大徳寺の由緒ある塔頭の数々を訪ねて解説する。茶室建築を学ぶ人や京都の茶室を見学する人たちの参考書。 |
件名 |
茶室
|
目次
内容細目
前のページへ