<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

高一族と南北朝内乱 室町幕府草創の立役者 中世武士選書  32

著者名 亀田 俊和/著
著者名ヨミ カメダ トシタカ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.3
内容紹介 師直・師泰・師冬をはじめ、足利将軍家を軍事・政治両面で助け、南北朝内乱の主役の一角を担った高一族。勇猛な一族全体と被官たちの事績を解き明かす。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119113009図書一般288/カ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
植芝 盛平 合気道 太極拳 陰符経
789.25 789.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010128179
書誌種別 図書
著者名 内藤 陽介/著
出版者 彩流社
出版年月 2013.8
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-1910-1
タイトル 蘭印戦跡紀行 インドネシアに「日本」を見に行く 切手紀行シリーズ  6
タイトルヨミ ランイン センセキ キコウ インドネシア ニ ニホン オ ミニ イク キッテ キコウ シリーズ 
内容紹介 郵便学者・内藤陽介が新しい旅のスタイルを提案するシリーズ第6弾は、インドネシアの旅。日本占領時代の切手や郵便物、絵葉書などを入口に、さまざまな戦争の痕跡を辿る。『キュリオマガジン』連載に加筆・修正して書籍化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文藝家協会会員。フジインターナショナルミント株式会社顧問。著書に「解説・戦後記念切手」「年賀状の戦後史」など。
件名 インドネシア-紀行・案内記
件名 郵便切手



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。