蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
自治六法 平成27年版
|
著者名 |
地方自治法令研究会/編集
|
著者名ヨミ |
チホウ ジチ ホウレイ ケンキュウカイ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2014.8 |
内容紹介 |
平成26年7月3日現在における、地方公共団体の自治行政上不可欠な重要法令90件を収録。私権の通則を規定した民法については、総則、物権、債権を全文収録。電子版がダウンロードできるID・パスワードも掲載。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416865152 | 図書一般 | R(参考図書)318/チ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010301863 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
地方自治法令研究会/編集
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-09859-2 |
タイトル |
自治六法 平成27年版 |
タイトルヨミ |
ジチ ロッポウ |
内容紹介 |
平成26年7月3日現在における、地方公共団体の自治行政上不可欠な重要法令90件を収録。私権の通則を規定した民法については、総則、物権、債権を全文収録。電子版がダウンロードできるID・パスワードも掲載。 |
件名 |
地方自治-法令
|
目次
内容細目
-
1 奄美大島におけるミカンコミバエ種群の再発生と根絶防除の経過
10-17
-
中村 浩昭/著
-
2 薩南諸島のゴマダラカミキリ類と農業被害
18-35
-
津田 勝男/著
-
3 外来生物としてのサツマイモの特殊害虫アリモドキゾウムシとイモゾウムシ
生態と防除に関する最近の研究
36-71
-
栗和田 隆/著
-
4 薩南諸島の外来の衛生動物
72-84
-
大塚 靖/著
-
5 薩南諸島の外来種としての昆虫たち
85-107
-
金井 賢一/著
-
6 薩南諸島における放浪種アリ類
108-131
-
山根 正気/著 福元 しげ子/著
-
7 外来種動物としてのアフリカマイマイ
132-164
-
冨山 清升/著
-
8 奄美群島へのカンキツグリーニング病の侵入と喜界島での根絶事例
165-181
-
坂巻 祥孝/著 尾川 宜広/著
-
9 薩南諸島の陸水の外来生物:魚類とカメ類
184-189
-
米沢 俊彦/著 興 克樹/著 久米 元/著
-
10 薩南諸島の外来種問題:爬虫類・両生類の視点から
190-205
-
太田 英利/著
-
11 薩南諸島のノヤギ問題と対策について
206-214
-
中西 良孝/著
-
12 奄美大島と徳之島におけるノネコ問題の現状と取り組み
215-225
-
藤田 志歩/著
-
13 島の人たちにとってのネコ問題
226-229
-
鈴木 真理子/著 豆野 皓太/著 久保 雄広/著
-
14 奄美大島の外来種マングース対策
世界最大規模の根絶へ向けて
230-240
-
松田 維/著 橋本 琢磨/著
前のページへ