蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界で一番詳しいウナギの話 ポピュラーサイエンス
|
著者名 |
塚本 勝巳/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト カツミ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
201209 |
内容紹介 |
何を食べて大きくなる? 完全養殖はまだできない? もうすぐ絶滅する? ウナギのさまざまな「謎」に迫る、サイエンスアドベンチャー。40年間、太平洋でウナギを追い続けたウナギ博士の研究の集大成。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616480141 | 図書一般 | 664/ツ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
小倉百人一首/森繁久彌
森繁久彌/朗読
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
ドラえもん31
藤子・F・不二雄…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
ドラえもん35
藤子・F・不二雄…
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
ドラえもん41
藤子・F・不二雄…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
ドラえもん2
藤子・F・不二雄…
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
ドラえもん34
藤子・F・不二雄…
ドラえもん40
藤子・F・不二雄…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
ドラゴンボール巻22
鳥山 明/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
ドラゴンボール巻20
鳥山 明/著
ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
ドラゴンボール巻21
鳥山 明/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
かぞえうたのほん
岸田 衿子/作,…
いたずらまじょ子のなんでもいちばん…
藤 真知子/作,…
いたずらまじょ子のめざせ!スター
藤 真知子/作,…
アンナの赤いオーバー
ハリエット・ジィ…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
こぶたたんぽぽぽけっととんぼ
馬場 のぼる/作
ズッコケ山岳救助隊
那須 正幹/作,…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
いちごでなかよし
じゃんぼかめ/さ…
ネコジャラシはらっぱのモグラより
吉田 道子/作,…
だんまりこおろぎ : 音のでる絵本
エリック=カール…
かみコップでつくろう
よしだ きみまろ…
ムーミン童話全集2
トーベ・ヤンソン…
11文字の殺人
東野 圭吾/著
ふしぎなやどや
[薛 漁思/原作…
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
ドラゴンボール巻23
鳥山 明/著
わたしがあかちゃんだったとき
キャスリーン・ア…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002196967 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塚本 勝巳/著
|
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
201209 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86410-189-9 |
タイトル |
世界で一番詳しいウナギの話 ポピュラーサイエンス |
タイトルヨミ |
セカイ デ イチバン クワシイ ウナギ ノ ハナシ ポピュラー サイエンス |
内容紹介 |
何を食べて大きくなる? 完全養殖はまだできない? もうすぐ絶滅する? ウナギのさまざまな「謎」に迫る、サイエンスアドベンチャー。40年間、太平洋でウナギを追い続けたウナギ博士の研究の集大成。 |
著者紹介 |
1948年岡山県生まれ。農学博士。専門は海洋生物学、魚類生態学。東京大学大気海洋研究所教授。世界で初めて天然ウナギの卵の採集に成功。「世界的ウナギ博士」と称される。 |
件名 |
うなぎ(鰻)
|
目次
内容細目
-
1 トルコ、東西文明のはざまより
7-19
-
内藤 正典/著
-
2 歴史の転換点を迎えたトルコ
22-39
-
内藤 正典/著
-
3 世俗主義の崩壊?
トルコ情勢のいまを読む
40-60
-
栗林 尚美/著
-
4 PKK問題はいかにして世界に波及したか
61-96
-
東 尚吾/著
-
5 憧憬と蹉跌
それでもEU正式加盟をめざすトルコ
102-134
-
中村 誠/著
-
6 疎外と内向
EU拡大・統合路線の限界とトルコ加盟
135-161
-
浮田 麗子/著
-
7 ドイツのトルコ人
線引きする側とされる側
162-190
-
高見 暁/著
-
8 ドイツにおけるスカーフ論争
196-215
-
堀 彩子/著
-
9 創られたイスラーム像
ムハンマド風刺画問題とは何であったか
216-234
-
小山 香衣/著
-
10 多文化主義の実像
ムスリムをめぐる四つの物語
235-263
-
後藤 拓也/著
-
11 トルコはこれからどこへゆくのか
269-284
-
内藤 正典/著
前のページへ