<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

明治憲法史 ちくま新書  1513

著者名 坂野 潤治/著
著者名ヨミ バンノ ジュンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
内容紹介
「明治憲法(大日本帝国憲法)の時代」とは? 議会権限の弱さが無謀な戦争の回避を困難にした一方、デモクラシーの様々な実践が花開いた。明治〜昭和初期の政治史を憲法史として再構築し、明治憲法の構造と機能を解... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616740551図書一般BG(文庫緑・日本文学)ユ//一般開架 在庫 
2 方南1211192040図書一般BG(文庫緑・日本文学)ユ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011051222
書誌種別 図書
著者名 坂野 潤治/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07317-4
タイトル 明治憲法史 ちくま新書  1513
タイトルヨミ メイジ ケンポウシ チクマ シンショ 
内容紹介 「明治憲法(大日本帝国憲法)の時代」とは? 議会権限の弱さが無謀な戦争の回避を困難にした一方、デモクラシーの様々な実践が花開いた。明治〜昭和初期の政治史を憲法史として再構築し、明治憲法の構造と機能を解明する。
著者紹介 1937年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。専攻は日本近代政治史。「日本憲政史」で角川源義賞、「近代日本の国家構想」で吉野作造賞を受賞。
件名 日本-政治・行政-歴史
件名 憲法-日本(明治)



目次


内容細目

1 桜の森の満開の下   9-42
坂口 安吾/著
2 赤いろうそくと人魚   43-58
小川 未明/著
3 安達が原   59-118
手塚 治虫/作
4 夜叉御前   119-152
山岸 凉子/作
5 吉備津の釜   153-167
上田 秋成/著
6 僧の死にて後、舌残りて山に在りて法花を誦する語、第三十一   今昔物語集   169-173
7 鬼、油瓶の形と現じて人を殺す語、第十九   今昔物語集   175-178
8 近江国安義橋なる鬼、人を噉ふ語、第十三   今昔物語集   179-188
9 日蔵上人吉野山にて鬼にあふ事   宇治拾遺物語   189-192
10 鬼の誕生   193-224
馬場 あき子/著
11 魔境・京都   225-265
小松 和彦/述 内藤 正敏/述
12 檜垣-闇法師-   267-321
夢枕 獏/著
13 死にかた   323-343
筒井 康隆/著
14 夕顔   345-354
倉橋 由美子/著
15 鬼の歌よみ   355-414
田辺 聖子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。