<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ルネサンス文化史 ある史的肖像 平凡社ライブラリー  724

著者名 E.ガレン/著
著者名ヨミ E ガレン
出版者 平凡社
出版年月 2011.2
内容紹介 現代人にとっての新しいルネサンス像がここにある。イタリアはもとより、ドイツ、フランス、イギリス、スペインまでその広がりを求め、現代に生きる歴史を探求した、ルネサンス研究第一人者による概説書。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0716563820図書一般230.5カ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.ガレン 澤井 繁男
2008
913.369 913.369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010023250
書誌種別 図書
著者名 井口 直司/著
出版者 新泉社
出版年月 2012.12
ページ数 165p 図版32p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1214-1
タイトル 縄文土器ガイドブック 縄文土器の世界 
タイトルヨミ ジョウモン ドキ ガイドブック ジョウモン ドキ ノ セカイ 
内容紹介 日本列島の多様な地域色によって生みだされ熟成された縄文土器を知ることは、日本列島の土地柄とその本質を知ることでもある。考古学による土器の見方、縄文時代のとらえ方をじっくり解説する。
著者紹介 1952年三宅島生まれ。立正大学文学部史学科卒業(考古学専攻)。東久留米市郷土資料室学芸員、千葉大学非常勤講師、文化財保存全国協議会監査員。著書に「伊豆諸島の生活技術」など。
件名 土器
件名 縄文式文化



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。