蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
保険と年金の動向 2008年
|
著者名 |
厚生統計協会/編集
|
著者名ヨミ |
コウセイ トウケイ キョウカイ |
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
2008.11 |
内容紹介 |
社会保障の中核をなす医療保険、年金保険はもとより、老人保健、介護保険その他の関連諸制度の現状と動向について、また、諸外国の状況について、最新の統計データと多様な関係資料に基づき解説。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117916023 | 図書一般 | R(参考図書)364コ// | 保存庫参考 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日新聞報道写真集2025
朝日新聞社/編
もっと教えて!ドラえもん : 記事…
藤子・F・不二雄…
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2023
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2024
朝日新聞社/編
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2022
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2023
朝日新聞社/編
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
1960年代〜80年代空から見た世…
朝日新聞社/写真…
調理科学でもっとおいしく定番料理2
朝日新聞社/編著
おしごと年鑑 : みつけよ…2022
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
しつもん!ドラえ…教えて!日本社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2022
朝日新聞社/編
調理科学でもっとおいしく定番料理1
朝日新聞社/編著
私たちはどう生きるか : コロナ後…
マルクス・ガブリ…
おしごと年鑑 : みつけよ…2021
谷 和樹/監修,…
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2021
朝日新聞社/編
コロナ後の世界を語る : 現代の知…
養老 孟司/ほか…
しつもん!ドラえも…教えて!日本史編
藤子・F・不二雄…
おしごと年鑑 : みつけよ…2020
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2019
馬場 あき子/選…
しつもん!ドラえ…教えて!国際社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2020
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえもん…教えて!生物編
藤子・F・不二雄…
おしごと年鑑 : みつけよう、なり…
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
朝日新聞の用語…[2019]改訂新版
朝日新聞社用語幹…
朝日歌壇2018
馬場 あき子/選…
全国高等学校野球選手権大会10…下巻
朝日新聞社/編著…
全国高等学校野球選手権大会10…上巻
朝日新聞社/編著…
しつもん!ドラ…教えて!宇宙・科学編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2019
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえ…教えて!スポーツ編
藤子・F・不二雄…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2017
馬場 あき子/選…
文豪の朗読
朝日新聞社/編
祈りの旅 : 天皇皇后、被災地への…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2018
朝日新聞社/編
朝日書評大成2009-2016
朝日新聞社文化く…
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
新聞社が見た鉄道 :…Vol.003
前里 孝/監修,…
日本の火災 : 報道写真で見る現場…
伊藤 克巳/解説…
朝日書評大成2001-2008
朝日新聞社文化く…
朝日新聞社機が撮った総武線、京成線…
生田 誠/解説,…
日本一やさしい「政治の教科書」でき…
木村 草太/著,…
朝日新聞社機が撮った中央線の街と駅…
矢嶋 秀一/解説…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001786859 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
厚生統計協会/編集
|
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
26cm |
タイトル |
保険と年金の動向 2008年 |
タイトルヨミ |
ホケン ト ネンキン ノ ドウコウ |
内容紹介 |
社会保障の中核をなす医療保険、年金保険はもとより、老人保健、介護保険その他の関連諸制度の現状と動向について、また、諸外国の状況について、最新の統計データと多様な関係資料に基づき解説。 |
件名 |
社会保険
|
件名 |
年金
|
目次
内容細目
-
1 ブロセリアンド巡礼
「魔法の森」とケルティシズム
1-26
-
辺見 葉子/著
-
2 ヴィジョンからアレゴリーへ
死後世界の断片化と中世の終わり
27-51
-
松田 隆美/著
-
3 運命の車輪は止まれるか
ソーントン写本における中英語作品『アーサーのワズリン湖奇譚』再考
53-90
-
不破 有理/著
-
4 トリストラムの「十字架」と写字生の「無駄線」
マロリーの『アーサー王の死』の本文批評再考
91-123
-
加藤 誉子/著
-
5 印刷本を綴じる
イギリス初期印刷文化と合冊本としての『農業の書』
125-156
-
徳永 聡子/著
-
6 ゴシック・リヴァイヴァルとゴシック・サヴァイヴァル
ジャコビアン・ゴシック様式の大学建築をめぐって
157-184
-
岩井 茂昭/著
-
7 アイルランド併合とゲールの伝統
スウィフトからエッジワースへ
185-212
-
中村 哲子/著
-
8 ブラックフライアーズ・ブリッジにかけた夢
一八世紀イギリスにおける歴史認識と生活感覚、そして文書文化の諸ジャンル
213-239
-
原田 範行/著
-
9 中世イタリア共和主義
メアリー・シェリーの『ヴァルパーガ』とブラウニングの『ソルデロ』を巡って
241-266
-
鈴木 理恵子/著
-
10 アメリカのシャロット姫たち
一九世紀半ばから二〇世紀半ばの米国女性作家とアーサー王物語
267-297
-
松川 祐子/著
-
11 ベアトリーチェの造型
D・G・ロセッティのダンテ『新生』翻訳再考
299-322
-
加藤 千晶/著
-
12 武勲詩の伝統から『カスピアン王子のつのぶえ』へ
シンボリカル・ナラティヴと年代記
323-357
-
高木 眞佐子/著
-
13 シェルターへの夢
ポストモダン社会における中世主義の末裔たち
359-382
-
鈴木 透/著
-
14 「キャラ」の研究序説
『しゅごキャラ!』にみるプレモダンへの回帰
383-418
-
高橋 勇/著
前のページへ