<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本の外交 第5巻 対外政策 課題編

著者名 井上 寿一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イノウエ トシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.7
内容紹介
近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第5巻は、国際関係のパワーシフトがもたらす日本外交の新たなアイデンティティについて、安全保障・紛争、市場・環境、歴史・文化といったイシュー別に考察... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118795996図書一般319/ニ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
土本 典昭 記録映画
778.7 778.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010125234
書誌種別 図書
著者名 井上 寿一/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2013.7
ページ数 14,319,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-028595-7
タイトル 日本の外交 第5巻 対外政策 課題編
タイトルヨミ ニホン ノ ガイコウ タイガイ セイサク 
内容紹介 近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第5巻は、国際関係のパワーシフトがもたらす日本外交の新たなアイデンティティについて、安全保障・紛争、市場・環境、歴史・文化といったイシュー別に考察する。
著者紹介 1956年生まれ。学習院大学法学部教授。
件名 日本-対外関係



目次


内容細目

1 総説   1-15
大芝 亮/著
2 国境問題   岐路にたつ日本外交   19-46
岩下 明裕/著
3 安全保障   人間・国家・国際社会   47-70
田中 明彦/著
4 紛争予防と国際平和協力活動   71-95
星野 俊也/著
5 通商と金融をめぐる外交   グローバリゼーションと重層的経済外交への転換   99-118
古城 佳子/著
6 科学技術と外交   知財と人財をめぐって   119-146
山田 敦/著
7 自然災害と日本の国際緊急援助   人道と政治の葛藤   147-171
武田 康裕/著
8 開発援助   対外戦略と国際貢献   173-197
恒川 惠市/著
9 日本の環境外交   地球温暖化対策とエネルギー政策をめぐる国内政治経済と国際交渉   199-223
太田 宏/著
10 歴史認識問題   相剋と和解   227-244
服部 龍二/著
11 日本の文化外交   回顧と展望   245-265
小倉 和夫/著
12 日本のソフトパワー   267-289
田所 昌幸/著
13 多国間外交と多国間主義   国連、G8・G20、ブレトンウッズ機関   291-319
大芝 亮/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。