蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
摩多羅神 我らいかなる縁ありて
|
著者名 |
山本 ひろ子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.8 |
内容紹介 |
今に連なる、激動と驚異の宗教的・精神的運動の意味するものとは。ドラスティックな日本中世の世界、大寺の奥深く<闇>に鎮座する異神に光を当て、その由緒と霊性のありかを探り、あわせて日本的精神性を展望する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150441525 | 図書一般 | 162/ヤ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1311598393 | 図書一般 | 162/ヤ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001005562 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白山 芳太郎/著
|
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8315-0519-6 |
タイトル |
北畠親房の研究 |
タイトルヨミ |
キタバタケ チカフサ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
中世思想史を代表する著作である「神皇正統記」に結実した親房の神道説・神社研究・歴史思想・時代区分論・官職論を、混沌とした南北朝の動乱の時代に正確に位置づける。 |
件名 |
神道-歴史
|
件名 |
北畠 親房
|
目次
内容細目
前のページへ