<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

東京23区×格差と階級 中公新書ラクレ  741

著者名 橋本 健二/著
著者名ヨミ ハシモト ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.9
内容紹介
田園調布や六本木ヒルズ、山谷地区やシャッター通り、ホームレスが住む公園…。東京23区には格差と階級が存在する。多様で個性的な地域の実態を豊富な図表・写真で明らかにし、そこに潜む危うさをいかに克服するか... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0217142868図書一般361.7/ハ/一般開架 貸出中  ×
2 高円寺0417294717図書一般361.7/ハ/一般開架 在庫 
3 宮前0517292280図書一般361.7/ハ/一般開架 貸出中  ×
4 成田0617176706図書一般361.7/ハ/一般開架 在庫 
5 阿佐谷0812846418図書一般361.7/ハ/一般開架 貸出中  ×
6 下井草1012502504図書一般361.7ハ//一般開架 貸出中  ×
7 高井戸1112336928図書一般361.7/ハ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 周五郎 末國 善己
2008
生化学
464 464

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011143716
書誌種別 図書
著者名 橋本 健二/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.9
ページ数 334p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150741-9
タイトル 東京23区×格差と階級 中公新書ラクレ  741
タイトルヨミ トウキョウ ニジュウサンク カクサ ト カイキュウ チュウコウ シンショ ラクレ 
内容紹介 田園調布や六本木ヒルズ、山谷地区やシャッター通り、ホームレスが住む公園…。東京23区には格差と階級が存在する。多様で個性的な地域の実態を豊富な図表・写真で明らかにし、そこに潜む危うさをいかに克服するかを探る。
著者紹介 1959年石川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授(社会学)。著書に「アンダークラス」「<格差>と<階級>の戦後史」「中流崩壊」など。
件名 東京都
件名 社会階層



目次


内容細目

1 緑ケ丘夜話   9-19
北原 白秋/述
2 古典について   20-31
室生 犀星/述
3 一九四九年の春を語る   32-39
西脇 順三郎/述
4 細雪をめぐって   40-61
川端 康成/述 谷崎 潤一郎/述
5 日本詩歌の諸問題   62-107
神西 清/述 日夏 耿之介/述 三好 達治/述
6 古典をめぐりて   108-130
小林 秀雄/述
7 燈下清談   131-145
小林 秀雄/述
8 日本人の神と霊魂の観念そのほか   149-216
柳田 国男/述 石田 英一郎/述
9 民俗学から民族学へ   217-276
柳田 国男/述 石田 英一郎/述
10 思想維新   まつりに就いて   279-308
『鶴岡』同人/述
11 神道と仏教   309-353
鈴木 大拙/述 横山 秀雄/述 『悠久』同人/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。