<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

我々は何処へ行くのか 福永武彦・島尾ミホ作品論集 近代文学研究叢刊  37

著者名 鳥居 真知子/著
著者名ヨミ トリイ マチコ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.12
内容紹介 福永武彦、島尾ミホ。微妙に違う死生観を持つ対照的な二作家の作品研究を通し、ゴーギャンが絵画に描いた「我々は何処へ」という「人生永遠の謎」を追究する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716338082図書一般910.28フ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
ドイツ語
840 840

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001659721
書誌種別 図書
著者名 鳥居 真知子/著
出版者 和泉書院
出版年月 2007.12
ページ数 204p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0436-0
タイトル 我々は何処へ行くのか 福永武彦・島尾ミホ作品論集 近代文学研究叢刊  37
タイトルヨミ ワレワレ ワ ドコ エ イク ノカ フクナガ タケヒコ シマオ ミホ サクヒン ロンシュウ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウカン 
内容紹介 福永武彦、島尾ミホ。微妙に違う死生観を持つ対照的な二作家の作品研究を通し、ゴーギャンが絵画に描いた「我々は何処へ」という「人生永遠の謎」を追究する。
著者紹介 1951年三重県生まれ。甲南大学大学院博士課程単位取得。同大学非常勤講師。日本近現代文学専攻。
件名 福永 武彦
件名 島尾 ミホ



目次


内容細目

1 『ゴーギャンの世界』における「闇」の問題   『幼年』の「闇」との比較を通して   19-38
2 福永武彦における志向と「暗黒意識」   『冥府』から『幼年』の「闇」の実体に迫る   39-62
3 『夜の時間』論   「恐怖」から「不安」へ   63-84
4 『深淵』における<見る>ということ   85-108
5 『草の花』にみる<孤独>   『こゝろ』の受容を越えて   109-131
6 『愛の試み』における<充足>への<充実>   133-148
7 島尾ミホ『その夜』をめぐって   場の変遷と祖霊の力   151-166
8 島尾ミホ『柴挿祭り』   琉球との縁   167-184
9 「コウマブリ」の「ギンタおじ」   185-201
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。