蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
逃げるアタランタ 近世寓意錬金術変奏譜
|
著者名 |
M.マイアー/[著]
|
著者名ヨミ |
M マイアー |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2021.5 |
内容紹介 |
薔薇十字運動への関与も取り沙汰される17世紀の鬼才マイアーの、謎に満ちた50の寓意を解読。原本の図像・詩・楽譜・叙述を完全収録してその構成を再現し、デ・ヨングによる註解や参考図版等も併録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150384931 | 図書一般 | 430/マ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『子どものしあわせ』編集部 香山 リカ 松本 春野
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011117396 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
M.マイアー/[著]
、
大橋 喜之/訳
|
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
496,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-285-9 |
タイトル |
逃げるアタランタ 近世寓意錬金術変奏譜 |
タイトルヨミ |
ニゲル アタランタ キンセイ グウイ レンキンジュツ ヘンソウフ |
内容紹介 |
薔薇十字運動への関与も取り沙汰される17世紀の鬼才マイアーの、謎に満ちた50の寓意を解読。原本の図像・詩・楽譜・叙述を完全収録してその構成を再現し、デ・ヨングによる註解や参考図版等も併録する。 |
著者紹介 |
1568〜1622年。ドイツの医師、詩人。皇帝ルドルフ2世に親しく仕えた。錬金術関連の著作を刊行。 |
件名 |
錬金術
|
目次
内容細目
-
1 子どもは、おとなのありのままの姿から学ぶもの
6-11
-
香山 リカ/述
-
2 小さくても責任のある仕事を持つ
12-17
-
池内 了/述
-
3 おとなだって、子どもの友だちになれる
18-23
-
長野 ヒデ子/述
-
4 平均的でない子にも、居場所をつくって
24-29
-
鈴木 宣弘/述
-
5 愛情を注いでくれるおとなは多いほどいい
30-35
-
池田 香代子/述
-
6 子どもは、親のものではないのだから
36-41
-
ピーター・バラカン/述
-
7 何か起きたときに守ってくれるおとなが大事
42-47
-
津田 大介/述
-
8 ああ面白かったという人生を
48-53
-
上野 千鶴子/述
-
9 創造することの楽しさを知って
54-59
-
有原 誠治/述
-
10 一番うれしいのは、まわりの人からの愛情
60-65
-
大石 芳野/述
-
11 親がほめられると、子どもはうれしい
66-71
-
宇都宮 健児/述
-
12 平和な時間を過ごせるのは、戦争がないおかげ
72-77
-
糸数 慶子/述
-
13 居心地の悪さやモヤモヤを残す
78-83
-
中野 晃一/述
-
14 独創性のある子がのびのびできる環境を
84-89
-
永井 愛/述
-
15 しつけや教育の場でないところで認めてあげて
90-95
-
さいき まこ/述
-
16 親が介入しても、うまくいくかは紙一重
96-101
-
金子 勝/述
-
17 おとなが育てるのではなく、子ども自身が育つ
102-107
-
落合 恵子/述
前のページへ