蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
メディア激震 グローバル化とIT革命の中で
|
著者名 |
古賀 純一郎/著
|
著者名ヨミ |
コガ ジュンイチロウ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2009.7 |
内容紹介 |
グローバル化とネットニュースの出現によって、ジャーナリズムはどう変容していくのか? 新聞・放送・通信社は生き残れるのか? 現代メディアの時代の趨勢を評し、ジャーナリズムの未来を見通す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416477560 | 図書一般 | 361.4コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001846115 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古賀 純一郎/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7571-0260-6 |
タイトル |
メディア激震 グローバル化とIT革命の中で |
タイトルヨミ |
メディア ゲキシン グローバルカ ト アイティー カクメイ ノ ナカ デ |
内容紹介 |
グローバル化とネットニュースの出現によって、ジャーナリズムはどう変容していくのか? 新聞・放送・通信社は生き残れるのか? 現代メディアの時代の趨勢を評し、ジャーナリズムの未来を見通す。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学経済学部卒。共同通信社経済部、ロンドン支局、立教大学非常勤講師などを経て茨城大学人文学部教授。著書に「経団連」「政治献金」「CSRの最前線」など。 |
件名 |
マス・メディア
|
目次
内容細目
-
1 佐久間修理上書
-
-
2 ㊤学図編
-
-
3 迅発撃銃図説
-
-
4 喪礼私説
-
-
5 象山先生詩鈔
-
-
6 象山先生詩稿
-
-
7 和歌
-
-
8 女訓
-
-
9 鞜野日記
-
-
10 浦賀日記
-
-
11 横濱陣中日記
-
-
12 補遺
-
前のページへ