蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
父の有り難う
|
著者名 |
長谷川 竹次郎/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ タケジロウ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2007.12 |
内容紹介 |
鳥のモビール、ままごとセット、舟、弁当箱、茶箱…。1歳の誕生日から20歳のその日まで、ふたりの子供に感謝を込めて贈り続けた手作りプレゼント。そのプレゼントとともに父子の物語をつづる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111436836 | 図書一般 | 756ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001650447 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 竹次郎/著
、
長谷川 まみ/文
、
小泉 佳春/写真
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-391-13542-8 |
タイトル |
父の有り難う |
タイトルヨミ |
チチ ノ アリガトウ |
内容紹介 |
鳥のモビール、ままごとセット、舟、弁当箱、茶箱…。1歳の誕生日から20歳のその日まで、ふたりの子供に感謝を込めて贈り続けた手作りプレゼント。そのプレゼントとともに父子の物語をつづる。 |
著者紹介 |
金工作家。尾張徳川家の御用鍔師の家系で二代目長谷川一望齋春泉の次男として生まれ、人間国宝・故関谷四郎氏に鍛金を師事。94年、三代目一望齋春洸を襲名。茶道具が茶人の注目を集めている。 |
目次
内容細目
前のページへ