蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
山科の家 夫・四手井綱英と私の戦中日記
|
著者名 |
四手井 淑子/著
|
著者名ヨミ |
シデイ ヨシコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.10 |
内容紹介 |
行き詰まる日中戦争のさなか、遠戚の四手井綱英と結婚。その夫が応召中の昭和15年夏、旧家に嫁いだ私を待っていたのは、古いしきたり、舅・小姑との壮絶な日々だった-。窮屈な暗い日常に織り込まれた愛の点景。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516633245 | 図書一般 | 915.7シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001989049 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
四手井 淑子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-216550-1 |
タイトル |
山科の家 夫・四手井綱英と私の戦中日記 |
タイトルヨミ |
ヤマシナ ノ イエ オット シデイ ツナヒデ ト ワタシ ノ センチュウ ニッキ |
内容紹介 |
行き詰まる日中戦争のさなか、遠戚の四手井綱英と結婚。その夫が応召中の昭和15年夏、旧家に嫁いだ私を待っていたのは、古いしきたり、舅・小姑との壮絶な日々だった-。窮屈な暗い日常に織り込まれた愛の点景。 |
著者紹介 |
京都生まれ。日本菌学会会員。夫は京都大学名誉教授、森林生態学の草分けとして「里山」の概念を提唱した四手井綱英。著書に「きのこ学騒動記」「きのこ学放浪記」「キノコ手帖」など。 |
目次
内容細目
前のページへ