<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

ひとつ上のプレゼン。 

著者名 眞木 準/編
著者名ヨミ マキ ジュン
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2012.2
内容紹介
つぎつぎと仕事を成立させるプロのクリエイターたちは、なぜプレゼンに勝ちつづけることができるのか。広告業界やその他の業界で活躍しているプレゼンの達人たちが、そのノウハウ、アイディア、経験、哲学を明らかに... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616463758図書一般336.4/マ/一般開架 在庫 
2 今川1310949688図書一般336.4/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 素子
2009
絵本 性差
019.53 019.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002142686
書誌種別 図書
著者名 眞木 準/編大島 征夫/[ほか著]
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2012.2
ページ数 373p
大きさ 19cm
ISBN 4-8443-3160-5
タイトル ひとつ上のプレゼン。 
タイトルヨミ ヒトツ ウエ ノ プレゼン 
内容紹介 つぎつぎと仕事を成立させるプロのクリエイターたちは、なぜプレゼンに勝ちつづけることができるのか。広告業界やその他の業界で活躍しているプレゼンの達人たちが、そのノウハウ、アイディア、経験、哲学を明らかにする。
著者紹介 1948年愛知県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。コピーライター、クリエイティブディレクター。TCCクラブ賞、ADC最高賞、朝日広告賞受賞。著書に「コピーライター」など。
件名 プレゼンテーション



目次


内容細目

1 半開きの扉…ジェンダー・センシティヴな絵本たち   22-30
落合 恵子/著
2 翻訳が挑発する読者のセクシュアリティ   『キツネ』の場合   31-38
村中 李衣/著
3 絵本と男たちの饗宴   『ぼくがうまれた音』をめぐって   39-48
石井 光恵/著
4 『Oの物語』から考えるセクシュアル・マイノリティ   49-54
刈谷 雅/著
5 男性の身勝手と女性の自立   おんぶされてるのはどっち?   55-62
藤本 朝巳/著
6 石と仔犬   平凡な、かけがえのない個性   63-71
今田 由香/著
7 私は生まれた、母のあそこから。   72-81
中川 素子/著
8 授業「絵本とジェンダー」   84-92
中川 素子/著
9 「夢」を<想像/創造>する女性   『ルピナスさん』と『おおきななみ』から   93-98
大町 幸奈/著
10 絵で見る男女の共通性とバランス   99-105
河内 貴志/著
11 アリススパイラル   106-110
甲斐 聖子/著
12 うさぎの子、うさぎの女の子、どっち   111-116
蘇 懿禎/著
13 シンデレラコンプレックスから女性変革の時代へ   『アリーテ姫の冒険』から   117-121
平澤 順子/著
14 いじわるなおばあさんの魅力   122-127
宮津 寿美香/著
15 ゆめまぼろしの王子さまとお姫さま   128-133
森井 佳代/著
16 女と男を考える絵本ガイド36冊   135-171
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。