<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

梅棹忠夫に挑む 

著者名 石毛 直道/編
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.12
内容紹介
「文明の生態史観」など独自の思想を展開してきた「知の探検家」梅棹忠夫。彼の薫陶を受けた研究者たちが論戦を挑んだ、米寿記念シンポジウム「梅棹忠夫の世界」を再現。『読売新聞』掲載の「時代の証言者」なども収... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118194604図書一般281ウ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オバマ 真喜志 順子
2009
核兵器 軍備縮小 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001784232
書誌種別 図書
著者名 石毛 直道/編小山 修三/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.12
ページ数 2,229p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003995-9
タイトル 梅棹忠夫に挑む 
タイトルヨミ ウメサオ タダオ ニ イドム 
内容紹介 「文明の生態史観」など独自の思想を展開してきた「知の探検家」梅棹忠夫。彼の薫陶を受けた研究者たちが論戦を挑んだ、米寿記念シンポジウム「梅棹忠夫の世界」を再現。『読売新聞』掲載の「時代の証言者」なども収録。
著者紹介 1937年生まれ。農学博士。国立民族学博物館名誉教授。
件名 梅棹 忠夫



目次


内容細目

1 知の探検家・梅棹忠夫   5-24
石毛 直道/著
2 よみがえったモンゴル研究   狩猟と遊牧の世界   27-56
小長谷 有紀/述
3 「文明の生態史観」と今日の世界   63-92
高田 公理/述
4 情報産業論   世相と未来を見とおす導きの書   103-127
飯田 卓/述
5 総合討論   梅棹忠夫に挑む   138-148
6 シンポジウムを終えて   149-152
梅棹 忠夫/述 小山 修三/述
7 時代の証言者文明学   155-213
梅棹 忠夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。