蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ピアニストは二度死ぬ
|
著者名 |
クリストファー・ミラー/著
|
著者名ヨミ |
クリストファー ミラー |
出版者 |
ブルース・インターアクションズ
|
出版年月 |
2006.12 |
内容紹介 |
どうして私は天才じゃないんだろう-? 架空の天才音楽家アンソロジーCDのライナーノーツ形式で綴られる、21世紀版「アマデウス」。毒のあるユーモアたっぷりの「音楽殺人」小説。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
方南 | 1210903868 | 図書一般 | 933ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1310391188 | 図書一般 | 933ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011403080 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大村 浩司/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
5,118p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88621-985-5 |
タイトル |
旧相模川橋脚 関東大震災によって蘇った中世の橋 新日本の遺跡 3 |
タイトルヨミ |
キュウ サガミガワ キョウキャク カントウ ダイシンサイ ニ ヨッテ ヨミガエッタ チュウセイ ノ ハシ シン ニホン ノ イセキ |
内容紹介 |
旧相模川橋脚は関東大震災によって出現し、鎌倉時代の橋遺跡と確認された。史跡と天然記念物の2つの性格をもつ稀有な存在である旧相模川橋脚の特性を考古学的に解説する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。國學院大學文学部史学科卒。神奈川県茅ケ崎市教育委員会文化財調査員。 |
件名 |
旧相模川橋脚
|
目次
内容細目
-
1 短調変奏曲
14-16
-
-
2 「チョップスティックス」変奏曲
17-19
-
-
3 「バベッジ」置換曲
20-22
-
-
4 音楽室
23-32
-
-
5 カラス
33-41
-
-
6 マイ・ハウス
42-50
-
-
7 ティンカートイ・フーガ
51-65
-
-
8 「デイ」より 午後4時55分-5時
66-73
-
-
9 マイ・フェイス
74-84
-
-
10 西風に寄せる頌歌
85-94
-
-
11 似ていない双子
98-115
-
-
12 ノームのノーム
116-122
-
-
13 「マイ・ライフ」からの抜粋
123-141
-
-
14 無生物の唐突な音
142-144
-
-
15 われらの父
145-155
-
-
16 まちがい電話
156-165
-
-
17 見て、父さん-手を使ってないよ
166-173
-
-
18 ヘレン
174-188
-
-
19 サイレン
189-196
-
-
20 脱線
200-217
-
-
21 十一を一つに
218-226
-
-
22 猿まね
227-233
-
-
23 金言集
234-249
-
-
24 「マイ・ハウス」補遺曲
250-271
-
-
25 ルート111
272-281
-
-
26 アイスクリーム・ラグ
284-297
-
-
27 「デイ」より 午後5時-5時1分
298-306
-
-
28 「マイ・ライフ」からの抜粋
307-326
-
-
29 デイ
327-338
-
-
30 雨の夜
339-348
-
-
31 寄り道
349-358
-
-
32 あと知恵
359-381
-
前のページへ