蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
スーパーリッチとスーパープアの国、アメリカ 格差社会アメリカのとんでもない現実
|
著者名 |
バーバラ・エーレンライク/著
|
著者名ヨミ |
バーバラ エーレンライク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.10 |
内容紹介 |
深刻化する貧困問題とますます強欲になる富裕層、締めつけられる職場、中流階級の崩壊…。ウィットとユーモアを武器として、「格差」を軸に極端なアメリカ社会を鋭くえぐる! |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416487510 | 図書一般 | 361.8エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高井戸 | 1111496756 | 図書一般 | 361.8エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
方南 | 1210434641 | 図書一般 | 361.8エ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
左川ちか : 青空に指跡をつけて
川崎 賢子/著
キネマと文人 : 『カリガリ博士』…
川崎 賢子/著
教職入門 : 未来の教師に向けて
古橋 和夫/編,…
左川ちか詩集
左川 ちか/[著…
ことばの教育 : 日本語で読み、書…
紅野 謙介/著
ちくま小説入門 : 高校生のための…
紅野 謙介/編,…
職業としての大学人
紅野 謙介/[著…
宝塚 : 変容を続ける「日本モダニ…
川崎 賢子/著
黒島伝治作品集
黒島 伝治/[著…
文豪たちのスペイン風邪
紅野 謙介/解説…
<戦後文学>の現在形
紅野 謙介/編,…
国語教育混迷する改革
紅野 謙介/著
もう一人の彼女 : 李香蘭/山口淑…
川崎 賢子/著
江戸川乱歩新世紀 : 越境する探偵…
石川 巧/編,落…
国語教育の危機 : 大学入学共通テ…
紅野 謙介/著
岩波茂雄文集3
岩波 茂雄/[著…
岩波茂雄文集2
岩波 茂雄/[著…
岩波茂雄文集1
岩波 茂雄/[著…
川端康成スタディーズ : 21世紀…
坂井 セシル/編…
尾崎士郎短篇集
尾崎 士郎/作,…
検閲の帝国 : 文化の統制と再生産
紅野 謙介/編,…
文芸誌編集実記
寺田 博/著
宝塚百年を越えて : 植田紳爾に聞…
植田 紳爾/語り…
ちくま小説選 : 高校生のための近…
紅野 謙介/編,…
日本近代短篇小説選明治篇2
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選明治篇1
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選大正篇
紅野 敏郎/編,…
ちくま小説入門 : 高校生のための…
紅野 謙介/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇3
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇2
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇1
紅野 敏郎/編,…
ISO50001「エネルギーマネジ…
寺田 博/監修,…
JAL123便事故 : 安全工学の…
寺田 博之/著
尾崎翠砂丘の彼方へ
川崎 賢子/著
天上大風 : 同時代評セレクション…
堀田 善衞/著,…
検閲と文学 : 1920年代の攻防
紅野 謙介/著
久生十蘭短篇選
久生 十蘭/[著…
堀田善衞上海日記 : 滬上天下一九…
堀田 善衞/著,…
時代小説の勘どころ
寺田 博/著
宝塚プラス2
川崎 賢子/[ほ…
戦後占領期短篇小説コレクション7
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション6
紅野 謙介/責任…
宝塚プラス1
川崎 賢子/[ほ…
戦後占領期短篇小説コレクション1
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション3
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション4
紅野 謙介/責任…
戦後占領期短篇小説コレクション2
紅野 謙介/責任…
宝塚アカデミア28
川崎 賢子/[ほ…
宝塚アカデミア27
川崎 賢子/[ほ…
宝塚アカデミア26
川崎 賢子/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001880376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
バーバラ・エーレンライク/著
、
中島 由華/訳
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-24494-5 |
タイトル |
スーパーリッチとスーパープアの国、アメリカ 格差社会アメリカのとんでもない現実 |
タイトルヨミ |
スーパー リッチ ト スーパー プア ノ クニ アメリカ カクサ シャカイ アメリカ ノ トンデモナイ ゲンジツ |
内容紹介 |
深刻化する貧困問題とますます強欲になる富裕層、締めつけられる職場、中流階級の崩壊…。ウィットとユーモアを武器として、「格差」を軸に極端なアメリカ社会を鋭くえぐる! |
著者紹介 |
1941年モンタナ州生まれ。ハーパーズ誌やネイション誌などに寄稿し、ニューヨーク・タイムズ紙やタイム誌のコラムニストも務める。著書に「ニッケル・アンド・ダイムド」など。 |
件名 |
社会階層
|
件名 |
アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
前のページへ