蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中国とインドの諸情報 1 東洋文庫 第一の書 766
|
著者名 |
家島 彦一/訳注
|
著者名ヨミ |
ヤジマ ヒコイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.9 |
内容紹介 |
9〜10世紀、イスラム商人たちはインド洋を渡り、インド・中国との旺盛な貿易活動を展開した。彼らが見聞し経験した各地の諸事情を記す、海のアジア史の最重要基本資料。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117805911 | 図書一般 | 222チ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
338.92238 338.92238
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001616660 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
家島 彦一/訳注
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80766-0 |
タイトル |
中国とインドの諸情報 1 東洋文庫 第一の書 766 |
タイトルヨミ |
チュウゴク ト インド ノ ショジョウホウ トウヨウ ブンコ ダイイチ ノ ショ |
内容紹介 |
9〜10世紀、イスラム商人たちはインド洋を渡り、インド・中国との旺盛な貿易活動を展開した。彼らが見聞し経験した各地の諸事情を記す、海のアジア史の最重要基本資料。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。慶應義塾大学修士課程修了。文学博士。東京外国語大学名誉教授。早稲田大学特任教授。専攻はイスラム史、東西交渉史。著書に「海が創る文明」「海域から見た歴史」等。 |
件名 |
中国
|
件名 |
インド
|
目次
内容細目
前のページへ