蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
西洋書物史への扉 岩波新書 新赤版 1963
|
著者名 |
高宮 利行/著
|
著者名ヨミ |
タカミヤ トシユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.2 |
内容紹介 |
文字メディアは、どのように誕生したのか。印刷術の発明のどこが革命的だったのか。書物の読み方は、歴史の中でどう変化したのか-。西洋の書物の豊かな歴史を訪ね、これまでとこれからを見つめるエッセイ集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150580322 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0317380392 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0415837152 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
宮前 | 0517424156 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0717337018 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
南荻窪 | 0912738820 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
7 |
下井草 | 1012538219 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
高井戸 | 1112359383 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
今川 | 1311569865 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイーズ・ファティオ ロジャー・デュボアザン 今江 祥智
もりのなかをとおるのはだあれ?
アルビン・トレッ…
マークとピクシー
ルイーズ・ファテ…
あかいたまご?だれのたまご?
アデレイド・ホー…
えすがたにょうぼう
今江 祥智/ぶん…
ワニのクロッカスなにができる?
ロジャー・デュボ…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
しばふって、いいな!
レオーネ・アデル…
みずたまり
アデレイド・ホー…
しもやけぐま
今江 祥智/ぶん…
スノーウィとウッディ
ロジャー・デュボ…
ロバくんのみみ
ロジャー・デュボ…
100万分の1回のねこ
江國 香織/[著…
つちをほらなくなったスチームショベ…
ジョージ・ウォル…
ぼくはなにいろのネコ?
ロジャー・デュボ…
ハッピーハンター
ロジャー・デュボ…
サンタクロースのはるやすみ
ロジャー・デュボ…
ねこをかうことにしました
今江 祥智/著
きょうも猫日和
今江 祥智/著
みみずくのナイトとプードルのデイ
ロジャー・デュボ…
ベロニカとバースデープレゼント
ロジャー・デュボ…
ひとりぼっちのベロニカ
ロジャー・デュボ…
かばのベロニカ
ロジャー・デュボ…
クリスマスの森
ルイーズ・ファテ…
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
あのこ
今江 祥智/文,…
おいしい街と本と人
今江 祥智/著
子どもの本の海で泳いで
今江 祥智/著
ごきげんなライオン おくさんにんき…
ルイーズ・ファテ…
ごきげんなライオン すてきなたから…
ルイーズ・ファテ…
ぼんぼん
今江 祥智/作
優しさごっこ
今江 祥智/作
それはまだヒミツ : 少年少女の物…
今江 祥智/[ほ…
あか毛のバンタム
ルイーズ・ファテ…
クリスマスのまえのよる
クレメント・C.…
戦争童話集
今江 祥智/著
ごきげんなライオン ともだちはくま…
ルイーズ・ファテ…
ごきげんなライオン たのしい空のた…
ルイーズ・ファテ…
ぼんぼん
今江 祥智/作
あおいくも
トミー・ウンゲラ…
さくらんぼ : 上方落語
今江 祥智/文,…
ごきげんなライオン ともだちさがし…
ルイーズ・ファテ…
ねこじたなのにお茶がすき
今江 祥智/文,…
白ぶたピイ
今江 祥智/文,…
くいしんぼう
今江 祥智/文,…
熊ちゃん
今江 祥智/文,…
四角いクラゲの子
今江 祥智/文,…
トトンぎつね
今江 祥智/文,…
おにごっこだいすき
今江 祥智/文,…
きりの村
今江 祥智/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011280746 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高宮 利行/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
11,196,11p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431963-4 |
タイトル |
西洋書物史への扉 岩波新書 新赤版 1963 |
タイトルヨミ |
セイヨウ ショモツシ エノ トビラ イワナミ シンショ シンアカバン |
内容紹介 |
文字メディアは、どのように誕生したのか。印刷術の発明のどこが革命的だったのか。書物の読み方は、歴史の中でどう変化したのか-。西洋の書物の豊かな歴史を訪ね、これまでとこれからを見つめるエッセイ集。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ケンブリッジ大学英文学部博士課程単位取得退学。慶應義塾大学名誉教授。シェフィールド大学名誉文学博士。グラスゴー大学名誉文学博士。著書に「グーテンベルクの謎」など。 |
件名 |
図書-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ