蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
昨日と明日の間 編集者のノートから
|
著者名 |
小尾 俊人/著
|
著者名ヨミ |
オビ トシト |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2009.10 |
内容紹介 |
本のかたち、時代や社会のかたち、人のかたちを見つづけた歳月とはいかなるものだったのか…。戦後の焼跡に「みすず書房」を立ち上げた出版人が記す、普遍的な現在。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0616324513 | 図書一般 | 914.7オヒ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001872760 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小尾 俊人/著
|
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-901998-48-2 |
タイトル |
昨日と明日の間 編集者のノートから |
タイトルヨミ |
キノウ ト アス ノ アイダ ヘンシュウシャ ノ ノート カラ |
内容紹介 |
本のかたち、時代や社会のかたち、人のかたちを見つづけた歳月とはいかなるものだったのか…。戦後の焼跡に「みすず書房」を立ち上げた出版人が記す、普遍的な現在。 |
著者紹介 |
大正11年長野県生まれ。敗戦後、山崎六郎、清水丈男とともに「みすず書房」を創業。編集責任者を45年つとめ、平成2年退職。著書に「本は生まれる。そして、それから」など。 |
目次
内容細目
前のページへ