<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

独裁主義の国際比較 

著者名 石井 貫太郎/編著
著者名ヨミ イシイ カンタロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.4
内容紹介 全世界の4分の3以上は独裁国家。なぜ独裁国家はなくならないのか。果たして独裁政治とは何か。代表的な国の事例を紹介しつつ検討し、独裁政治と民主政治の比較および今後の国際関係を洞察する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150619690図書一般313/イ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
社会的包摂
361.8 361.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011382898
書誌種別 図書
著者名 石井 貫太郎/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.4
ページ数 7,270,5p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09641-1
タイトル 独裁主義の国際比較 
タイトルヨミ ドクサイ シュギ ノ コクサイ ヒカク 
内容紹介 全世界の4分の3以上は独裁国家。なぜ独裁国家はなくならないのか。果たして独裁政治とは何か。代表的な国の事例を紹介しつつ検討し、独裁政治と民主政治の比較および今後の国際関係を洞察する。
著者紹介 目白大学社会学部教授、同大学大学院国際交流研究科教授。著書に「入門・現代政治理論」など。
件名 独裁政治



目次


内容細目

1 独裁政治とは何か   1-9
石井 貫太郎/著
2 独裁政治の分析視角   “独裁”の成立・継承・瓦解   11-65
石井 貫太郎/著
3 ヒトラーの独裁体制の確立と終焉   ナチス・ドイツの独裁政治   66-99
堀内 直哉/著
4 習近平“一強”体制と民族性   中国の独裁政治   100-130
澁谷 司/著
5 一党独裁と個人崇拝   北朝鮮の独裁政治   131-154
宮本 悟/著
6 ゴトヴァルト体制の成立要因と国民意識   チェコスロヴァキアの独裁政治   155-192
細田 尚志/著
7 アサド父子の権力継承   シリアの独裁政治   193-218
新井 春美/著
8 十二イマーム法学者の統治と国民意識   イランの独裁政治   219-245
野村 明史/著
9 軍政と多様な武装勢力の関係   ミャンマーの独裁政治   246-268
佐々木 研/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。