<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ダライ・ラマ愛と非暴力 

著者名 ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ/著
著者名ヨミ ダライ ラマ ジュウヨンセイ テンジン ギャツォ
出版者 春秋社
出版年月 2008.6
内容紹介 ノーベル平和賞受賞スピーチや受賞記念講演も収録した、ダライ・ラマ14世の講演集。チベット仏教とはどんなものか、仏教のごく基礎から中心的概念、実際の瞑想法にいたるまでを概観できる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516383742図書一般180.9タ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ 三浦 順子
2009
記号論理学 集合論
410.96 410.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011034842
書誌種別 図書
著者名 船木 亨/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.7
ページ数 311,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07329-7
タイトル 死の病いと生の哲学 ちくま新書  1506
タイトルヨミ シ ノ ヤマイ ト セイ ノ テツガク チクマ シンショ 
内容紹介 死への恐怖はなぜ起きるのか。死に直面することでなぜ人は初めて根本的に懐疑し、真に思考するようになるのか。哲学者自身ががんになった経験を通じて、「生きるとはどのようなことなのか」を考える。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)博士課程修了。同大博士(文学)。専修大学文学部哲学科教授。専攻はフランス現代哲学。著書に「現代思想講義」など。
件名 生と死



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。