蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中勘助全集 第11巻
|
著者名 |
中 勘助/著
|
著者名ヨミ |
ナカ カンスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119676849 | 図書一般 | 918.8ナ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
銀の匙
中 勘助/作,安…
銀の匙
中 勘助/著
銀の匙 : 日本の名作
中 勘助/著,尾…
銀の匙
中 勘助/[著]
銀の匙
中 勘助/著,橋…
銀の匙
中 勘助/作
銀の匙 第5巻
中勘助/著
銀の匙 第4巻
中勘助/著
銀の匙 第3巻
中勘助/著
銀の匙 第2巻
中勘助/著
銀の匙 第1巻
中勘助/著
中勘助詩集
中 勘助/[著]…
中勘助全集第17巻
中 勘助/著
中勘助全集第16巻
中 勘助/著
銀の匙
中 勘助/作
中勘助全集第15巻
中 勘助/著
中勘助全集第14巻
中 勘助/著
中勘助全集第13巻
中 勘助/著
中勘助全集第12巻
中 勘助/著
中勘助全集第3巻
中 勘助/著
中勘助全集第10巻
中 勘助/著
中勘助全集第9巻
中 勘助/著
中勘助全集第8巻
中 勘助/著
中勘助全集第7巻
中 勘助/著
中勘助全集第6巻
中 勘助/著
中勘助全集第5巻
中 勘助/著
中勘助全集第2巻
中 勘助/著
中勘助全集第4巻
中 勘助/著
中勘助全集第1巻
中 勘助/著
銀の匙
中 勘助/[著]
母の死
中 勘助/[著]
蜜蜂・余生
中 勘助/著
中勘助随筆集
中 勘助/[著]…
提婆達多
中 勘助/作
犬 : 他1篇
中 勘助/作
菩提樹の蔭 : 他二篇
中 勘助/作
銀の匙
中 勘助/著
鳥の物語
中 勘助/作
銀の匙
中 勘助/著
銀の匙
中勘助/著
中勘助全集第11巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第9巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第6巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第13巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第10巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第8巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第1巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第7巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第5巻
中 勘助/著,小…
中勘助全集第4巻
中 勘助/著,小…
前へ
次へ
中国社会言語学実験教程 : 「言語…
徐 大明/編著,…
中国語の入門
山下 輝彦/著
中国語
ミニマムで学ぶ中国語のことわざ
千野 明日香/著…
ちょこっと中国語翻訳 : こんなと…
李 軼倫/著
台湾語が1週間でいとも簡単に話せる…
趙 怡華/著,陳…
東方台湾語辞典
村上 嘉英/編著
広東語の世界 : 香港、華南が育ん…
飯田 真紀/著
闇の中国語入門
楊 駿驍/著
基礎からレッスンはじめての中国語 …
南雲 大悟/著
一度読んだら絶対に忘れない中国語の…
林 松涛/著
話が弾む中国語
ヤンチャン/著
中国語
これから始める人のための中国語の学…
胡 興智/著
青椒肉絲の絲、麻婆豆腐の麻 : 中…
新井 一二三/著
中国語の語源図鑑 : 面白いほど語…
西 香織/著,蒼…
日常中国語の基本の基本フレーズが身…
趙 怡華/著
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だ…
小川 誉子美/著
中国語接続詞用法辞典 : 文章力を…
劔重 依子/編著…
台所から北京が見える : 36歳か…
長澤 信子/著
カナヘイの小動物ゆるっと♡カンタン…
カナヘイ/著,I…
ゼロからレッスン中国語超入門ブック…
王 婷婷/著
SNSで学ぶ推し活はかどる中国語
はちこ/著
本当に使える中国語パターン6…入門編
西井 和弥/著
英語と中国語10年後の勝者は
五味 洋治/著
漢文の語法
西田 太一郎/[…
台湾語と文字の社会言語学 : 記述…
吉田 真悟/著
中国語は不思議 : 「近くて遠い言…
橋本 陽介/著
ふしぎな中国
近藤 大介/著
15構文を覚えるだけ!カンタン中国…
陳 淑梅/著
中国語学辞典
日本中国語学会/…
中国語とはどのような言語か
橋本 陽介/著
すっきりわかる中国語の基本文法 :…
本間 史/著
中国語文法講義 : 話すための思考…
林 松涛/著
NHK出版これならわかる中国語文法…
丸尾 誠/著,李…
台湾人が毎日必ず話す台湾華語180
Lily Lin…
日本通の友達と台湾華語で知る大好き…
『ライブ互動日本…
日常台湾華語会話フレーズBest表…
樂 大維/著
ゼロから1人で台湾華語 : 読む!…
林 斯啓/著,欧…
これからはじめる中国語入門
李 軼倫/著
中国語成語ハンドブック : 成語1…
沈 国威/編,紅…
中国語スタートブックfor beg…
三国志で楽しく学ぶ中国語初級編
渡邉 義浩/著,…
チャイニーズ・タイプライター : …
トーマス・S.マ…
中国語は楽しい : 華語から世界を…
新井 一二三/著
もっと知りたい台湾華語 : 台湾の…
張 佩茹/著
台湾華語単語はじめの1000
林 虹瑛/著
はじめての中国語学習辞典
相原 茂/編著
ITエンジニアのための中国語入門
細谷 竜一/著,…
ニューエクスプレスプラス 上海語
榎本 英雄/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000999784 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中 勘助/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-091511-8 |
タイトル |
中勘助全集 第11巻 |
タイトルヨミ |
ナカ カンスケ ゼンシュウ |
目次
内容細目
-
1 帰京
3-38
-
-
2 随筆
1
39-214
-
-
3 故椎貝寿郎氏の思ひ出
215-241
-
-
4 亮ちゃんの思ひ出
242-249
-
-
5 別盃
250-262
-
-
6 追憶
263-267
-
-
7 先生の手紙と「銀の匙」の前後
268-291
-
-
8 ブドウ園の人
292
-
-
9 雀のお宿
293-295
-
-
10 斎藤茂吉氏の思ひ出
296-299
-
-
11 あんかう
300-302
-
-
12 盲目
303-305
-
-
13 私の処女作と自信作
306-307
-
-
14 そば
308-310
-
-
15 がん
311-312
-
-
16 たご
313-314
-
-
17 あの山あの川
315
-
-
18 深大寺
316-319
-
-
19 あのころ
320-321
-
-
20 寺田寅彦、森田草平、鈴木三重吉三氏の思ひ出
322-328
-
-
21 某月某日
329
-
-
22 名月
330-332
-
-
23 くひな笛
333-338
-
-
24 戦記と思ひ出
339-342
-
前のページへ