<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

「私」が「わたくし」であることへ 吉武輝子対話集 

著者名 吉武 輝子/[著]
著者名ヨミ ヨシタケ テルコ
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2009.1
内容紹介 自分探しの旅が出会ったものは、かけがえのないあなたとわたくし…。倍賞千恵子、山田邦子、竹下景子など15人と、それぞれの歩いてきた道、そしてその先に見ているものについて語り合った対話集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111704829図書一般914.7ヨシ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲 正子
2010
護身術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001799617
書誌種別 図書
著者名 吉武 輝子/[著]
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2009.1
ページ数 257p
大きさ 21cm
ISBN 4-904111-33-8
タイトル 「私」が「わたくし」であることへ 吉武輝子対話集 
タイトルヨミ ワタクシ ガ ワタクシ デ アル コト エ ヨシタケ テルコ タイワシュウ 
内容紹介 自分探しの旅が出会ったものは、かけがえのないあなたとわたくし…。倍賞千恵子、山田邦子、竹下景子など15人と、それぞれの歩いてきた道、そしてその先に見ているものについて語り合った対話集。
著者紹介 1931年兵庫県生まれ。慶応義塾大学仏文科卒業。東映に入社、女性初の宣伝プロデューサーとして活躍。その後文筆業に入る。著書に「病みながら老いる時代を生きる」「置き去り」など。



目次


内容細目

1 命の大切さを歌で伝えたい   11-51
倍賞 千恵子/述
2 抗いの精神で   53-87
新谷 のり子/述
3 ことばを大切に、歌い継いでゆく   89-114
クミコ/述
4 女性の視点をもった、風船をふくらませて…   117-151
吉岡 しげ美/述 深野 弘子/述 柿本 愛/述
5 仲間をつくって情報交換を活発に   157-163
吉沢 久子/述
6 おだてには乗ってみる。人との出会いが新たな自分発見に   165-172
山田 邦子/述
7 これからは、人を助けて助けられたい   173-179
小山内 美江子/述
8 今こそ声を上げるとき、女性の底力を信じて   183-189
竹下 景子/述
9 個人の尊厳を守っていく   191-198
林 佳恵/述
10 地には花が咲き人には歌がある戦をやめて歌っておくれ   203-208
竹下 景子/述
11 朗読で伝えたいこと   211-222
岩崎 加根子/述 高田 敏江/述
12 米兵による性暴力を乗り越えて   225-240
谷口 和憲/述
13 戦後60年間の「置き去り」   247-254
伊藤 成彦/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。