<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

教育から職業へのトランジション 若者の就労と進路職業選択の教育社会学 

著者名 山内 乾史/編著
著者名ヨミ ヤマノウチ ケンシ
出版者 東信堂
出版年月 2008.5
内容紹介 若者の進路・就労問題は今日の焦点的課題となっている。米仏はじめ先進諸国、発展途上諸国の現状も視野に入れ、比較社会学の視点から多角的に問題解決の方途を追求・考察する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 今川1310579592図書一般366.2ヤ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
ブログ
547.4833 007.353

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001714999
書誌種別 図書
著者名 山内 乾史/編著
出版者 東信堂
出版年月 2008.5
ページ数 8,300p
大きさ 21cm
ISBN 4-88713-838-4
タイトル 教育から職業へのトランジション 若者の就労と進路職業選択の教育社会学 
タイトルヨミ キョウイク カラ ショクギョウ エノ トランジション ワカモノ ノ シュウロウ ト シンロ ショクギョウ センタク ノ キョウイク シャカイガク 
内容紹介 若者の進路・就労問題は今日の焦点的課題となっている。米仏はじめ先進諸国、発展途上諸国の現状も視野に入れ、比較社会学の視点から多角的に問題解決の方途を追求・考察する。
件名 職業
件名 青年
件名 教育社会学



目次


内容細目

1 日米間における「使い捨てられる」若者の比較   4-31
原 清治/著
2 大学から職業への移行をめぐる日本的文脈   32-44
小方 直幸/著
3 「教育過剰論」再考   大学院について   45-72
山内 乾史/著
4 「社会的に恵まれない層」をターゲットとするアメリカの若年雇用政策   中等教育段階の職業教育と離学後の積極的雇用政策を中心に   74-101
深堀 聰子/著
5 マック仕事の労働者たち   米国とカナダと日本のファストフード店を中心に   102-117
大石 徹/著
6 フランス型教育モデルの変容   民主化から新自由主義へ   118-144
クリスチャン・ラヴァル/著 薬師院 仁志/訳
7 フランス中等教育の多層性   145-157
白鳥 義彦/著
8 多文化社会における教育的受容と排除   160-177
杉本 均/著
9 障害者の就労と教育   一般高校を卒業した知的障害者の事例を中心に   178-197
堀家 由妃代/著
10 OECD諸国における教育・職業訓練と労働市場の比較   200-220
小川 啓一/著 田中 伸幸/著
11 中東北アフリカ地域における女性労働の現状と課題   221-243
野村 真作/著
12 デリーにおける包括的な教育の取り組みによるストリート・チルドレンを含む働く子どもたちへの教育   244-260
河野 佐智/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。