蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
景気循環論 中公クラシックス W68
|
著者名 |
ハロッド/[著]
|
著者名ヨミ |
ハロッド |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.11 |
内容紹介 |
ケインズの乗数理論と加速度原理を組み合わせたハロッド動学を初めて提示した、画期的な名著。ロビンソン・クルーソー経済、独立生産者の交換経済、円滑な発展の維持不可能性などについて論考する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1211086085 | 図書一般 | 337.9ハ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002109538 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハロッド/[著]
、
宮崎 義一/訳
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
22,9,183p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-160129-2 |
タイトル |
景気循環論 中公クラシックス W68 |
タイトルヨミ |
ケイキ ジュンカンロン チュウコウ クラシックス |
内容紹介 |
ケインズの乗数理論と加速度原理を組み合わせたハロッド動学を初めて提示した、画期的な名著。ロビンソン・クルーソー経済、独立生産者の交換経済、円滑な発展の維持不可能性などについて論考する。 |
著者紹介 |
1900〜78年。イギリスの経済学者。ケインズの高弟の一人でその思想の継承者。著者に「ケインズ伝」など。 |
件名 |
景気
|
目次
内容細目
前のページへ