<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

21世紀からみたマティス 思考の万華鏡 

著者名 大久保 恭子/編
著者名ヨミ オオクボ キョウコ
出版者 三元社
出版年月 2025.2
内容紹介 21世紀に可能になった視点でマティスの人生と作品をのぞきこめば、それぞれ異なった像が万華鏡のように出現する。2023年9月開催のシンポジウムをもとに、総勢8名の研究者たちによって企画された論文集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150652014図書一般723/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
検察
327.13 327.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011472020
書誌種別 図書
著者名 大久保 恭子/編
出版者 三元社
出版年月 2025.2
ページ数 275,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-605-9
タイトル 21世紀からみたマティス 思考の万華鏡 
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ カラ ミタ マティス シコウ ノ カレイドスコープ 
内容紹介 21世紀に可能になった視点でマティスの人生と作品をのぞきこめば、それぞれ異なった像が万華鏡のように出現する。2023年9月開催のシンポジウムをもとに、総勢8名の研究者たちによって企画された論文集。
著者紹介 京都橘大学教授。博士(文学・大阪大学)。著書に「<プリミティヴィスム>と<プリミティヴィズム>」「アンリ・マティス『ジャズ』再考」など。
件名 Matisse Henri



目次


内容細目

1 マティスがみた巨匠と画家たち   ルーヴル美術館からサロン・ドートンヌへ   16-43
中西 麻依/著
2 アナトミーの擬態、あるいはアラベスクの受肉   《茄子のある室内》(一九一一年)再考   44-73
松井 裕美/著
3 マティスのデザイン思考   74-103
永井 隆則/著
4 開かれた形   一九三〇年代以降のマティスの展開   104-139
天野 知香/著
5 マティスの切り紙絵/コラージュのインターフェース   140-173
河本 真理/著
6 マティスの礼拝堂と一九五一年の個展、そしてアトリエ   174-205
関 直子/著
7 パリのマティスとニューヨークのマティス   「芸術の中心移動期」におけるその受容   206-237
大久保 恭子/著
8 現在地へつながる   日本とマティスの切り紙絵   238-273
渡辺 亜由美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。