<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

検証迷走する英語入試 スピーキング導入と民間委託 岩波ブックレット  No.984

著者名 南風原 朝和/編
著者名ヨミ ハエバラ トモカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
内容紹介 2020年度実施の大学入試共通テストから導入される民間スピーキングテスト。拙速・強引な政策決定のプロセス、成績評価のあり方、高校教育や入試全体に及ぼす影響など、その危険性を多角的に検証する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119966786図書一般376ハ//一般開架 在庫 
2 高円寺0417176948図書一般376ハ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010835174
書誌種別 図書
著者名 南風原 朝和/編
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
ページ数 105p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270984-0
タイトル 検証迷走する英語入試 スピーキング導入と民間委託 岩波ブックレット  No.984
タイトルヨミ ケンショウ メイソウ スル エイゴ ニュウシ スピーキング ドウニュウ ト ミンカン イタク イワナミ ブックレット 
内容紹介 2020年度実施の大学入試共通テストから導入される民間スピーキングテスト。拙速・強引な政策決定のプロセス、成績評価のあり方、高校教育や入試全体に及ぼす影響など、その危険性を多角的に検証する。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学高大接続研究開発センター長、大学院教育学研究科教授。日本テスト学会副理事長。専門は心理統計学、テスト理論。著書に「心理統計学の基礎」など。
件名 英語教育
件名 入学試験(大学)



目次


内容細目

1 英語入試改革の現状と共通テストのゆくえ   5-25
南風原 朝和/著
2 高校から見た英語入試改革の問題点   26-40
宮本 久也/著
3 民間試験の何が問題なのか   CEFR対照表と試験選定の検証より   41-68
羽藤 由美/著
4 なぜスピーキング入試で、スピーキング力が落ちるのか   69-88
阿部 公彦/著
5 高大接続改革の迷走   89-105
荒井 克弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。