蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
宗教・地政学から読むロシア 「第三のローマ」をめざすプーチン
|
著者名 |
下斗米 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
シモトマイ ノブオ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2016.9 |
内容紹介 |
いま起こっているのは「新冷戦」ではない。世界政治の最大の焦点は宗教だ! ウクライナ危機の深層、現代ロシアと宗教との関係、国際秩序の変容を、文明論、歴史的視点から解き明かす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119250082 | 図書一般 | 312シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010621880 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
下斗米 伸夫/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
385p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-17603-7 |
タイトル |
宗教・地政学から読むロシア 「第三のローマ」をめざすプーチン |
タイトルヨミ |
シュウキョウ チセイガク カラ ヨム ロシア ダイサン ノ ローマ オ メザス プーチン |
内容紹介 |
いま起こっているのは「新冷戦」ではない。世界政治の最大の焦点は宗教だ! ウクライナ危機の深層、現代ロシアと宗教との関係、国際秩序の変容を、文明論、歴史的視点から解き明かす。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学法学博士。法政大学法学部国際学科教授。専門はロシア政治。著書に「プーチンはアジアをめざす」など。 |
件名 |
ロシア-政治・行政
|
件名 |
政治地理
|
件名 |
宗教-ロシア
|
件名 |
Putin Vladimir
|
目次
内容細目
前のページへ